最近言語療法の時に娘が何度か分けて受けている検査。ずっと何かな〜と思っていたらWPPSI知能検査だった!
昨日就学について調べていて、そういや検査しなきゃだっけ〜と思いながら検索して判明した。先生から特に説明無かったから、何ができるかの確認だけする発達検査かなぁと思っていたよ

↑これです。ちなみにまだ終わっていないと思う。
前回は筆記問題とかしていたけど、先生が無言で応援ダンスを踊っていたら娘が「それしないで」とパシャリと言っていたw
そして相変わらず問題が書いてある本やら記録シートを奪おうとしていた娘、、、
これも見つけてすぐ開けて探ろうとしていた。
この検査の結果がどうであれ、私の心は支援級に固まっているし、娘も「お母さんが中まで付いてくるなら小学校に行っても良いよ」とか言っているんで、妥当かなと思います。
娘は「みんながやっているから自分もやりたい!」みたいなタイプでない。だからその選択で良いはず。今でさえなのに更に難易度上がって【楽しく通う】というのはまだかな、、、
検査は学校に得手不得手を伝える為の材料。あとは知能が低くなれば情緒でなく知的支援級に行く為の証明書みたいなもの。