リハビリなう

今日はテストをするそうなんですが、最初の積み木問題で躓いている娘、、、、


自分も先生をやりたいと譲らず、まさかの先生と娘が交代で出題する事態不安
次の問題に進むも「違う違う違う!」とオリジナル問題を持ち出しおままごと調に、、、
出題が気に入らないと「嫌だ」とテストの本を奪おうとしたり、突然四つん這いで「ニャーニャー」と練り歩く、先生が自分の答えを正しく記載するかしっかり監視(例えば「書くものは?」の質問に「カービィ鉛筆」と答える娘、『鉛筆』とだけ書くと激しく指摘)
もうオワタ/(^o^)\

この子本当にあと1年で小学生になれるのか、、、