突発性難聴を発症してから8年と3か月が経過しました。


東京も先日遅い梅雨入りをしましたが、あまり雨が降りませんね。

今年の夏は昨年より暑くなりそうですが、いよいよ東京でも40度を記録する日がそう遠くないのかもしれません……。




台風もこず、気圧の急激な変化もないので耳鳴りが酷くなることもありませんが、実はですね、





膝を痛めちゃいました(。´Д⊂) ウワァァァン!!





GW中盤から痛みが出ていたのですが、時間が経っても痛みは消えず……。




もしかして半月板損傷?と思いネットで症状を調べてみると、


・降り階段で痛みが出る

・足を伸ばすとき、膝に引っかかりがある


これが該当すると半月板損傷とのことですが、





どちらも当てはまるんですよ(´;ω;`)ブワッ 





というわけでひと月半前に整形外科へ行って半月板損傷の診断をされたのですが、これって基本的に治ることはないんですね(´°ω°)チーン



原因は、スポーツや何やらではなく、




加齢です(´Д` )




足腰丈夫なほうだと思っていたのですが……。





酷くなったら手術で削るなどあるようですが、治療は一時的に痛みを止めるヒアルロン酸注射くらいしかないとのこと。



調べたら、最新の再生治療もあったのですが、お値段なんと、




100万円コース!((;゚Д゚)ガクガクブルブル




注射を4回打つそうなんですけど、1回なんと26万円!(゚ω゚)


こりゃ無理だわ。





というわけで、先生に言われた「下り階段は可能な限り使わない」生活をしております。


まぁ、家の中は仕方ないですが、外ならエスカレーターやらエレベーターがありますからね。





なので余裕だろうと思っていたのですが、




これがけっこう大変でして……(;´д`)




今まで健康だからわかりませんでしたが、足が悪い人はとても大変なんですね。


まず、電車に乗る際ですが、下りエレベーターがない場所がけっこう多い。というか、下りのエスカレーターを探すのも大変です(゚Д゚#)

駅構内図のエスカレーター、なぜ上下の向きが書いてないんでしょうね?



バリアフリーバリアフリー言われて久しいので、エスカレーターがない駅でもまずエレベーターを完備しているのですが、




エレベーターの場所が遠い!(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 




仕方ないのでしょうけど、入ろうとしている出入り口にない場合、他の出入り口(かなり遠い)にしかないというパターンが多いんですよ。


エレベーターに乗るためには、ホームの端から端まで歩くのと同じ距離歩く必要があるにも関わらず、今度は電車を降りる駅の出入り口が反対側にしかないかったりと、とても大変なんです。




足が悪くなって初めて気付きましたが、




どこがバリアフリーなの?(A゚∇゚)ハテッ?




まさかこんなに大変だったとは。

エレベーターがあっても、大荷物の外人がキュウキュウに乗ってることもありますし……。




自分は都内だと地下鉄を多く使いますが、乗り換えるときに、エスカレーターもエレベーターもない下り階段がけっこうあるんですよね。


これは回避法はないのか……と思っていましたが、場所によっては他の路線のホームを経由することで下りエスカレーターを使用できる場所がありました。

遠回りにはなってしまいますが、この方法を使えば下り階段を回避することができます。

少しの遠回りなら、長い下り階段より足への負担は少ないですからね。




あとは、自転車に乗れなくなりました。

上り坂で漕ぐと、膝への負担がものすごいんですよ(; ̄ェ ̄)

電動自転車ならいいのですが、普通の自転車だと上りは降りて押さないと無理でした。

無理して乗ってしまうと、下り階段どころじゃない負担がかかってしまいます。





渓流釣りは膝をやってから行っていないのでわかりませんが、たぶんキツそうです。



なので、






水陸両用のサポーターを探してみたら、いくつかありました。

どちらも買いましたがまだ使っていないので、実際に使ったらレビューしたいと思います。



久しぶりに渓流行きたいな〜。せっかく山梨年券買ったのに、まだ数回しか行ってませんからね。鮎が解禁する前に一度行っておきたかった……。





この人たちがしょっちゅう膝の上にのるのもよくないのかも……。

何気に重いですからね〜。そういや膝にもの凄く負担かかってるし、長時間退いてくれないからなぁ(⌒-⌒; )


でも、こんなに安心してぐっすり眠られると、むげにどかすこともできないし……。

膝まくらクッション買ったら、そっちに行ってくれないかな?