今年は山梨年券を買ったのに全然渓流釣りに行けてないので、GW直前に山梨県へ行ってきました。


今回は朝イチ前回ニジマスが釣れたポイントへ入り、それから都留エリアへ移動して、大月エリアへ下りながら釣りをして帰る予定です。



前日夜、そろそろ寝ようと思ってスマホを見ると、10分前にクライアントからの着信履歴が。

すでに22時半すぎ。間違って発信してしまったのかも?とも思いましたが、念のため電話してみると翌日昼までに上げてほしい仕事があるとのこと。


急遽仕事をすることになり、24時近くまで作業をして無事納品。返事はGW中日まで来ないとのことなので、安心して眠りにつきました。



2時に起きて出発の準備をし、余裕を持って家を出ました。

出発時の気温は17度。もしかしてウェットスタイルでもいけるかも?とウェーダーとウェット両方の準備を持っていきました。





小仏インターを抜けて山梨県に入ると、予報通り霧が凄い。

この辺りにくると気温も下がって半袖では肌寒いです。



夜明け直前のまだ暗いうちに、お目当てのポイントZに到着。

シャツを着ても寒そうなので、レインジャケットも着て空が明るくなると同時に川へ降ります。


ミズキを投げますが反応なし。今日はバイブも持ってきてみましたが、激流にキックビート12gがちょうどいい感じですがアタリはありません。



再びミズキに戻して絨毯爆撃していくと、




ズズゥーーーッ





き、





キターーーー!(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)





前回同様、居食いしてそこから奥へズゥーンと重くなるアタリ!




そこから、




ジーーーーーーーーッ




ドラグが出ていきます!


アワセを入れようと思ったのですが、ロッドがフルベンドしててアワセが入れられない(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 



そのままドラグが出ていって、




フッ




バレた〜(。´Д⊂) ウワァァァン!!


いやいやいや、今のってメチャクチャデカいんじゃない?

本流用とはいえライトパワーのレイズ スペクトラ61LLでは完全にパワー不足で、口にフックを刺すことができませんでした_:(´ཀ`」 ∠):


鱒はデカくなるほど口が硬くなりますからね。

あの魚だとロッドはワンパワー上の71MLに、フックも#12じゃなくて#10にしておかないと太刀打ちできなさそう((;゚Д゚)ガクガクブルブル


やはりモンスターがいるんですね。ダメ元でもっとガンガンアワセを入れるべきだったか……。




もう一度来ないかなぁとしばらく粘りましたがもうダメですね。


最後にプルプルするのが掛かったので、鮎でもスレたのかと思ったら、





お前か……。

久しぶりのハッシーでした。




1時間くらいやったので、さすがに次の場所へ行きましょう。


どこへ入ろうか考えたら、そういえばGW前に秋山川で放流があるんですよね。

というわけで急遽秋山川へ行ってみましたが、





朝イチ逃してるし、ちょっと前に誰か入ったばかりかな?





簡単そうなポイントは無反応でしたが、小場所を狙うと、





天然ちゃんが出てきました!


なんかバラしが多いので針を替えましたが、





フックというかルアー自体変えろよっていうくらい、このもののふは使い込んでますね(^_^;)





いい感じの大場所は反応ナッシング。





新ビーバーダムの上に期待しましたが、こちらも無反応。





放流ポイントで、





放流ヤマメが釣れました。

今回の放流はかなり綺麗な魚が入ってますね。





この日はちょうど良い水量で釣りやすかったですが、来たのが遅かったので、





どこも直前に釣り人がいるのは確実だよねw

区間によっては全く魚が出てきません。





本日の水量計。

水量のわりに水が落ちてないなぁと思ったら、





右側がさらに崩れてますね。


さらに2ヶ所移動して、





後半はスピナーに変えて、放流効果のおかげでつ抜け達成!


楽しいのですが、これ以上このサイズのヤマメを釣っても……というか朝バラした大物がデカすぎたので、デカい魚が釣りたいんですよね。



今期の秋山川を考えるとこんなに釣れるチャンスはもうないかもしれません。

残ってる放流魚はゴールデンウィークで釣り切られちゃうのでしょうけど、今日はもういいかなぁ。



なので秋山川はこの辺にして、都留方面へ移動しました。




つづく