池袋東武にできたダイソーへ行ったので釣具コーナーを見てみたら、





え?





タコエギが売ってる!(゚Д゚#)



ついに、ダイソー釣具もタコに参戦ですか。

いつから売ってたんだろう?

昨年秋に大型店で釣り具コーナー見たときはなかったのに。


今まではダイソーエギを改造してタコエギにするとかありましたが、もうそんなことをしないでもすみますね(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ





あ、でもトリプルフックなんか細くない?

大丈夫かコレ?





ブレードが付いているのはいいですが、無くても釣れるし絡む要因になるからなぁ……。

お纏りしたときとか、ラインが絡むと大変ですしね。





アイが抜けないかちょっと怖いですが、オクトパスタップもラインアイは抜けちゃうからどうでしょうか?





サイズは3号(25g)と3.5号(35g)、





カラーはイエローとピンクだけなのかな?

あと白と緑が出てくれたら言うことないんですけどね。


オクトパスタップが少し減っているから、シーズンインして売り切れる前にあと何本か買い足しておこうかなぁ。



タコ釣りシーズンはもう少し先ですが、今までのタコ釣りの概念と違いもっと簡単に釣れそうなちょっと面白い仕掛けを思いついたので、開幕に間に合うように作ってみたいです。





しかし、ダイソーはスゴいですね、





PEラインまで売ってる!





リールは3000番が770円!((;゚Д゚)ガクガクブルブル



1000番と2000番は550円とこれまた破格。

もし子どもが釣りをしたいと言いだしたら、とりあえずこれでいいと思います。

それで本当にハマったらシマノかダイワの6,000円くらいのリール買えばいいですからね。



そのうちダイソーベイトリールとかも出るのでしょうか?(⌒-⌒; )

ダイソーベイトBFSをぜひ1,200円くらいで出してもらいたいものです。