12月第一日曜の半ざわの日、西巣鴨の半ざわへラーメンを食べに行ってきました。
半ざわへ通うようになって、気がつけば一年経っているんですね。
今月の半ざわの日は、
鴨出汁ラーメン!(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
半ざわで一度食べたことがありますが、あれは何月だったっけ?
行列を避けるために15:45到着でしたが、この時間でも外待ち1人でした。
うーん、1,400円かぁ……。
いろいろ物価高騰していますが、ラーメンで1,400円は高いよなぁ。
なんて思いながらカウンターでラーメンを待ちます。
鴨出汁ラーメン1,400円。
サービスカードで大盛りです。
1,400円は高いと思っていましたが、
鴨がどどんと5枚!(゚Д゚#)
相変わらず具沢山ですね。
青葱と煮卵に、
鴨といえば葱。
焼きネギと、
鴨ワンタン。
これで1,400円ならむしろ安いでしょ(°∀°)b
スープを一口飲んだだけでスゴい鴨!
こりゃ間違いないやつだ。
今日の麺は細麺。
麺が細いからか、普段よりかなり量が多い気がしました。
美味しかったのですが、なにか味変の薬味があとひとつ欲しかったかなぁ。
それだけが唯一残念。
ブログに書くのは久しぶりですが、他にも何回か行っています。
なんとなく最近は当たり外れが大きいというか、自分の好みが少しズレてきているのかもしれないですね。
過去ログを見てみたら、一年前の、
が鴨出汁ラーメンでした。










