日曜日に池袋でランチを食べたあと、池袋東武へ行ったら大北海道展をやっていたので覗いてみました。
池袋東武は開店60周年なんですね。
もっと古くからあるのかと思いましたが、そうでもないのか。
そういえば前に水窪川の暗渠歩きをしたときにこのあたりの歴史も少し学びましたが、池袋が開拓されたのは意外にもわりと最近なんですよね。
日曜日の午後だけあって催事場は激混みだったので、ささっと回って帰ろうと思ったら、
場内にスゴい大行列ができていました!(゚Д゚#)
いや〜こんな大行列に並ぶ人がいるんですね〜。
しかしなんの列かなぁ……と調べてみたら、夢不思議というシュークリーム!(°∀°)
行列は嫌いですが、
シュークリームなら話は別!(゚Д゚)クワッ
と並ぶことにしましたが、どうやらキャンセル待ちの列らしく並んでも買えるかわからないとか……。
列がどんどん進んで、
お店はすぐ目の前!(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
まで来ましたが、あと10人目くらいのところで売り切れました〜(´°ω°)チーン
残念……_:(´ཀ`」 ∠):
というわけでお土産に買ったのはこちらの3点。
ずっと食べたかったルタオのフロマージュ!
しかもこのプティフロマージュラムレザンは、北海道でもなかなか買えない人気商品なんだとか(ホント?)。
時間を決めて数量限定販売されているらしく、タイミングよく買えました。
小さなフロマージュかと思っていましたが、
どちらかといえばバターサンド?
食べてみると、
美味しい〜!(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
バターサンドとフロマージュのあいのこ?
とにかく美味しい!
上下のクッキーがとても柔らかくて、挟んであるクリームと一体化しそうなほどなんですよ。美味い!
でもこれって、完全にマルセイバターサンドを殺しにかかってるよね(・_・;
ただ、1個500円は高すぎるよな〜(4個入り1,998円)。
そして六花亭のマルセイバターサンド。
これ、大好きなんですよ〜。
最後に食べたのって、もしかしたら5年前くらいに六花亭本店に行ったとき以来?
美味しいんですけど、ルタオのやつ食べた直後だと……(´;ω;`)ブワッ
で、でもこの美味しさで5個入りで700円(1個140円)だからなぁ。うーん、コスパは最高なんですけどね。
最後はスープカリー専門店奥芝商店のカレーパン。
前回のパン祭りではすごい行列で買うのを諦めましたが、大北海道展では並びナシでした(^^;)
チーズのかかった海老キーマカレーパン。
うん、油っこくて味がよくわからんw
あと、カレーパンはやっぱり焼きたてじゃないとですかね。
大北海道展は、途中で内容に入れ替えありで5/10まで開催しているので、行ってみてはいかがでしょうか。
夢不思議シュークリーム、食べてみたかったなぁ……。・゜・(ノД`)・゜・。
つづく