2022年初ラーメンを食べに、今いちばんお気に入りのラーメン屋である西巣鴨の半ざわへ行ってきました!




1/2は半ざわの日。
これで3ヵ月連続ですね。
お昼は混むと思って11時頃行ったら、外待ち3人でした。

しばらく待って店内へ。




振る舞い酒のサービスがありました。
酒は席によって変わるようで、自分は越乃景虎でしたが美味しい!

そういえばお正月になってから、家で日本酒飲んでいなかった。




ラーメンはこちら。
無料トッピングは、気になっていた青とうがらしにしました。




具は帆立貝柱、蛤、豚鶏チャーシュー、煮玉子と相変わらず多いです。




スープは塩味ですが、蛤出汁がまろやかでちょうどいい塩梅ですね。




麺は手打ちっぽい中太麺。
これがまたスープに合う!




今回は大盛りにはせず、ランチ豚ごはん150円を頼みました。
ランチのサービス丼ですが、具がしっかりたくさん載っているだけでなく、これもめちゃくちゃ美味しい!(°∀°)b

新年早々、幸せな気持ちになりました。




お店を出るときには並びがなくなっていました(11時半)。
おそらく、この後また混んだのだと思います。


それにしても、なにを食べても美味しいですね。
今年は覚えている限り半ざわの日に食べに行こうと思います。
あとは、普通のラーメンも食べに行かないとだ(^^;;