久しぶりにOculus Questを起動してBeatsaberをやろうと思ったら、3月末〜4月上旬にアップデートを予定していたRealVRFishingのアップデートが来ていたのでやってみました!


最後に起動したの、2/24になってる(^◇^;)
やることなくなったから放置してたんですよね(リアルに渓流も解禁しちゃったし)。




久しぶりにサメいっぱい水槽を見たら、ちょっと怖かったです(^^;



今回のアップデート内容は、

・「Webベースのメディアプレーヤー(ベータ版)」を初めてご紹介します。ゲームのプレイ中に、マルチメディア画面を表示したり、YouTubeを見たり、Spotifyを聴いたり、お気に入りのWebサイトを追加したりできます。 (一部のサイトはサポートされていません。)フィードバックに基づいて、全体的なUXと機能を強化する予定です。

・RVRFは現在、英語、ドイツ語、フランス語、日本語、スペイン語、韓国語をサポートしています。

・チュートリアルを更新しました。これで、新しいチュートリアルをプレイする方法を学ぶことができます。

・報酬としてウミガメと手袋を備えた2つの新しい海水の成果が追加されます。

・全体的なUIを見直し、ホログラフィックインターフェイスに変更しました。

・釣り場では、メニュー画面を表示すると(左側のコントローラーのメニューボタンを押すと)、釣り竿が竿ホルダーに配置されます。釣り竿をつかむには、釣り竿に向かってポイントし、トリガーボタンを押します。

・ロッジでメニューとマルチメディア画面を表示できます。

・メニュー画面からHMDとコントローラーの現在時刻とバッテリー状態を確認できます。

・多言語キーボードが利用可能になりました。日本語および韓国語のキーボードは、将来のアップデートでサポートされる予定です。


とのことです。
アチーブメントのウミガメの条件は何かと思って探してみたんですが、




どこにも無いんですよね???
よく見ると、




こんなのわかんねーよw( ̄▽ ̄;)


というかはじめは棚の中空なんだっけ?
もうずいぶん前だから忘れちゃった。何かメモっぽいものが入っているとかにしたほうがいいですよね。


しかも、サメは50匹以上釣っているのですぐにアンロックされると思っていたのですが、また釣り直しかい……。
まぁ、いっか。10匹くらいならすぐでしょう。



お隣の棚は、




巨大魚を釣るとグローブがもらえるらしい。
ところで巨大魚ってどこからだろう? ヒット時に走る魚はすべて巨大魚扱いなのかな?



仕方ないのでサメを集めなおそうと思って釣りへ行ったら、システムの変更は特にないようですね。
相変わらずマカジキは瞬殺レベルで簡単に釣れてしまいます。ほんと1.22までとはいわないけど、もっと難しくしてくれないかなぁ〜。

ただ、竿の入力が入り辛くなったような? なんか前より竿を立てる角度を深くしないとダメになった気がします。
おま環かなぁ? 1.23以降で初めて、ちゃんとプレイ中にサメバラしました。




で、タイガーシャーク(表示が日本語だとイタチザメになってますね)なんですが、



全然出てこね〜!_:(´ཀ`」 ∠):



1.23で出現率がかなり上がったんですが、また1.2くらいに下げられちゃったんですかね?
お昼にバッテリーが少なくなるまで2時間ガチ釣りしてサメ4匹。マカジキは10匹くらい釣ったかな?



バッテリーを充電して、激レアさんを付けながらやり始めたら、あれ、さっきサメ5匹釣ってたみたい。
バージョンもお昼には1.302だったのが、地味に1.303に上がってる。
何が変わったんだろう?


そこからガチモードで1時間半、思いのほかけっこうサメが出てくれて、




やったぜアチーブメント解除! ( • ̀ω•́ )✧


サメ10匹釣るうちにマカジキは22匹釣ってたみたい。思ったほどサメの出現率は落ちてはいないのかな?


というわけで、ウミガメ見ようとといそいそロッジBへ戻ってみると、




あれ? どういうこと?


トロフィーを見に行くと、




もしかして50匹釣らないとロック解除されないの?((;゚Д゚)ガクガクブルブル



せめて、10匹ごとにカメ1匹とかにしてよ〜。

というか、アプデ前のもあわせれば、




もう62匹釣ってるんですけど〜(。´Д⊂) ウワァァァン!!



これなら過去に釣ったやつも合わせてアンロックしてくれ〜。
ここからあと40匹釣るの疲れるからやだよ〜。


さすがにガッカリしたので、今日はここまで。
そうそう、




日本語対応はこんな感じ。
まぁ、英語でも十分だったけどね。




釣り場名も日本語になってます。




メニューが変わりました。
下のタブが開き直すとクリアされちゃうのはちょっと……。直してくればいかなぁ。
あと、ボタン押そうとしたときに少しでもズレると、ウインドウを動かしちゃうから使い辛いです。
前の方がよかったなぁ。

あとはラウジングしながら釣りができるようになったみたいだけど、その機能には興味がないので触ってません。
餌釣りゲームじゃないんだから、そういうのはいらないでしょ。




そうそう、メニューを開くと竿を置くようになりました。




その間右手はグッドポーズw


もうひとつ不満点が。
クレジットの上限が99999みたいで、魚を釣ってももうお金が増えません……。クレジットの上限を一桁上げてください。

あと、リールのハンドルが前後に動くことで、耐えているときにリールが勝手に巻かれていく仕様という名のバグも直ってないですね。
これはいい加減直して欲しいなぁ。



そんな感じで、別にたいしたアップデートではありませんでした。ちょっと期待外れですね。
せめて家具の追加とか新しいボートとか、2つのアチーブメント以外にも何かやり込める要素の追加が欲しかったですね。
うーん、ウミガメだしたいから暇なときにやるにしても、もう海外DLCが出るまであまり触らないかも……。

ゲーム自体は面白いので、やったことのない人はやって見てください!