宇多田ヒカルのVRライブ映像は後ほど。







昨日のクリスマス、


サンタからプレゼントが届きました!♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪


届いたのはこちら、





Vuse XR!ヽ(゚∀゚)メ


これは何かというと、360度の写真&動画と、




VR180が撮影できるカメラなんです。

発売したばかりですが、アメリカからちょうどクリスマスに届きました(*´∇`*)







まぁ、







送り主は自分なんですけどね(; ̄ェ ̄)




それにしてもDHLは早いですね。
休日を挟まなきゃ4日で来てたのかな。




さっそく開けてみました。




思ったより少し大きいかな?




手に持つとけっこうズッシリ。
もうちょい軽いもんだと思っていました。




付属品の充電ケーブル、ストラップと簡易ケース。




オマケの64GBmicroSDカード。

B&Hのプレオーダーで買ったので、SDカードと防水ケースが付いて439ドル。
延長保証をつけて、公式サイトで買うのと同じくらいでしょうか。
関税の金額は2,780円でした。




公式のiPhoneアプリをインストールして立ち上げると、




カメラを起動後、ファームウエアチェックをするとアップデータがあったのでアップデートしました。




wifiを繋いで準備完了。




撮影したデータを本体からiPhoneへコピー。
動画は重すぎです。




まだ全然使えていません。

それよりもVuse VR StudioをMacにインストールしたら、OS12以上じゃないと使えないと出たのでOSのバージョンアップしたら、Macが動かなくなってしまいました……(゚Д゚≡゚Д゚)

仕事用じゃないマシンだからいいけど、正月休みに治さないとだなぁ。






昨日はクリスマスでしたね。
イブにもケーキを食べたので、昨日は小さなチョコレートケーキにしました。




しるちゃん、チョコは嫌いなのに、このケーキには興味を持っていました。




それよりも興味があったのは、ケーキが入っていた袋w(*´艸`*)
しばらくこれで遊んでいました。

しるちゃんとうしちゃんは、クリスマスなのでちゅーるが2本。初めて食べたカニの味が美味しかったのか、すごい勢いで食べていました(゚-、゚)ジュル







そうそう、PSVRの宇多田ヒカルのライブ映像「

Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018 - "光" & "誓い" – VR」がPSプラス会員向けに先行公開されましたね(一般公開は来年1/18)。


VR180カメラを買った自分にはタイムリーだったので、さっそく見てみました。





光と誓いのライブ映像がVRで見れるようです(誓いのほうは1/18なのかな?)。





誓いはキングダムハーツⅢのエンディングテーマソングなんですね。




光といえばキングダムハーツ。
ゲームはやっていませんが、やはりそのイメージが強いですね〜。

ちなみにここで三角ボタンを押すと、ディレクターズカット版の映像が見られます。
まずは普通に見てみましょう。




VRらしい派手な演出でスタート!




キングダムハーツってもう何年前なんだろう?
Ⅲは来年出るようですね。




宇多田ヒカルが歌っていますが、ステージが遠い( ̄▽ ̄;)

なんか想像したのと違うなぁ……。




実写で遠いと解像度がやはりもっと欲しいですね。


ちなみにノーマルだとカメラ位置が3種類あり、




こんなズームができるモードもあります(ディレクターズカットだとカメラ位置は勝手に変わっていきます)。

この先は、見る予定のひとは読まないほうがいいかもです。


















しばらくすると、




お、もしかして、




宇多田さん降りてきたよ〜!щ(゚д゚щ)カモーン




思ったより近い!(°▽°)




まぁ、距離の割に小人感がありますが、敢えてこのサイズなのかな?(・・;)

宇多田さん、一時期激太りしてたような気がしましたが、かなりスレンダーになったんですね。




小さく見えても、




わりとそこで歌っている感はありますね。
ついつい見入ってしまいます(゚ω゚)

VRでも360度動画なので動けませんが、立体感はまぁ若干はあります。
マイクと手のあたりは立体的。カメラモードは2で固定でいいでしょう。手を伸ばしてくるところはドキッとします。




まぁ、不満が無いとは言えませんが、




ずっと視線を独り占め!
これはまさにプライベートライブ!(゚∀゚)

これが無料なんだから、PSVRを持っている人は落としておいてもいいでしょう。
あと一歩近かったらよかったんですが、技術的にもライブっぽさを残す意味でも難しいのでしょうか。




なんか意味ありげな表情を残して帰っていきます。

早く誓いも解禁されないかなぁ。




メイキングシーンも収録されていますが、ごっついカメラ使ってますね〜。




PSVRで確認しながら撮影しています。
かなり大掛かりな撮影なんですね。



まぁ、VuseXRじゃこの数段階下のレベルしか撮れないでしょうけど、今しか撮れない動画を撮影していきたいと思います〜(*'▽'*)ノシ