以前から気になっていた中村橋のラーメン屋、ラーメン愉悦処 似星へ行ってきた。

 
本当は限定メニューがある日に行きたかったのだが、行列を並ぶのは嫌だったので、通常メニューの日の中途半端な時間に訪問。
 
お店へ着くと、先客は4人。
中休みの無い通し営業なので、流石にアイドルタイムは空いているようだ。
 
 
濃厚魚介豚骨つけ麺を食べるつもりだったが、淡麗つけ麺も美味しそうだったので、鶏塩つけ麺を注文。
 
 
{51C957D6-86CE-4C13-B76D-C313E00A9BD5}

 
極淡麗つけ麺1,000円。
淡麗系のつけ麺はあまり食べないので楽しみ。麺は全粒粉の入ったお蕎麦のような細麺。
淡麗だが濃厚で酸味がある、初めて食べるスープで美味い(°∀°)b 
 
 
{FF91B7DB-3A89-4FEE-B4C8-643408E04DC6}
 
 
こちらは極濃厚つけ麺1,030円。
こちらは太麺。
想像以上に煮干のエグミがすごい。スープの粘度は中程度? ねむ瑠や天下一品よりはゆるい感じ。
これは好き嫌い分かれるだろうなぁ。
 
 
濃厚つけ麺を食べさせてもらった後に淡麗つけ麺を食べると、パンチが足りないのと、酸っぱさが際立って来て後半食べるのがちょっと辛い……。
ちなみにどちらも中盛り20円にしている。
 
 
{1087AC7E-8F05-44F6-8C7A-858821841A23}

 
スープ割。
急須の上には三つ葉の追加も!
割って飲むと酸味が薄まって美味しい。
 
 
{31DD894E-7DF4-40AC-AF41-A6FDCC0F1AF9}

 
美味しいには美味しかったのだが、つけ麺はもういいかなぁ。どちらもキャベツが合わない感じがしたが、どうなんだろう。
次回は普通の煮干ラーメンか限定メニューを食べてみたい。