生き神様 | 気むずかしい いろいろ

気むずかしい いろいろ

芝居、ミュージカル、落語、映画、
後輩、神社・読書・心理・呪いと祟りも。

 

サンダーバードのって、

高速バスのって千里浜で休憩して、

辻シェフのデザートたべて、

40万する指輪を足湯の手すりにわすれて、45分後に戻ったらそのまま置いてあって、

花嫁のれんのって、

更年期障害でヒートテックがヒートしまくってのぼせて、

アロスで白子ピルピルたべて悶絶して、

キセナで目から鱗がおちるようなお酒の飲み方を教えてもらい、26時就寝。

 

6時起床して、

尾山神社を参拝して、

東出珈琲で合流してプリンたべて、

近江市場でうなぎを注文して、

金沢の街を2時間スパルタ散歩し、

奥さんと合流して30分歩き回り、

ようやくメインイベント弥助へ。

 

予約をとってくれた敬愛する先輩の<縁>にあやかり、集まったのは12名。

そして、生き神様の大将がカウンターに立ち、お寿司を握って左手提供してくれることに!!!

 

すべてが完璧で、ずーーーっと楽しかった。

ずーーーっと、うまかった!

めちゃくちゃ楽しい人たちと知り合えたて、みなだいすきになった。

 

ビビるぐらい金つかったけど、さいこーーに楽しかった。

 

ずっと付き合ってくれた後輩・谷新にも、感謝!

 

生き神様にお寿司握ってもらえたし、

握手もできたから、パワーチャージ完了。

これで、なにが起ころうとも、ヘでもない。

 

死神様から、生き神様まで、不思議な週末やった。