予想通り更新が滞っておりますが・・・
先日現地応援に行ったセンティナリーの写真をアップしておきます。
1Qの3ヶ月、まさかの・・・17戦6勝。
勝率3割5分。
その口火を切ったのがセンティナリーの新馬勝ち。
その時は中京でしたので、今回初めて会う事が出来ました。
センティナリー
(フレンチデピュティxジェイズジュエリー)
もうレース内容はあんまり覚えてないですが・・・
内容的には悪くない5着。
4角でやや置かれ気味になったものの、踏み止まりました。
普通ならあそこでズルズルと下がりそうな展開でしたが、良く盛り返しました。
しかも外が伸びそうな馬場の中、インを突いてのモノ。
充分に能力は示してくれました。
そう、初戦の勝ちがフロックではない、と確信するには充分。
これで楽しみが広がりました。
次走は5月5日の矢車賞を予定。
ジョッキーは小牧を予定との事ですが、なんとなく手が合うような気がしてます。
この日はNHKマイルCの日、
東京でローガンサファイアも出走しますし、アツイ1日になりそうです。
右に映ってるのは、ジェラルドも曳いてくれている平間さんですかね・・・たぶん。
兄もそろそろ帰厩しそうですし、兄妹で活躍してくれるとうれしいんですけどね。
そう、この日は桜花賞デイでたくさんのお友達とご一緒させて頂きました。
レッドデイヴィス、レッドオーヴァル、
チャームドヴェール、コレクターアイテム・・・
ご一緒に応援させて頂き、楽しい1日を過ごさせて頂きました。
今週は京都の端午Sにクロムレックが出走予定。
うまく抽選も突破し、条件的には言う事のないレース・・・のはず。
そして福島ではロケットダッシュが予定。
こちらもうまく芝のレースに潜り込めました。
クロムレックは、
ライバルも手強そうですが、ここを勝てれば夢が大きく広がります。
前走の芝戦は抑えた事が裏目になっての大敗・・・
実績のあるダート戦でスピードを見せて欲しいところです。
そしてロケットダッシュ、
前走はまさかの大敗・・・あまりの結果に腰が抜けそうになりました。
今回はクロムとは逆に初の芝戦。
適性を見せて欲しいです。






