3日間連続でナイト&デイ接待・・・。
さすがに疲れた・・・
でも、ラストはミシュラン☆☆のレストランをセレクト。
味はもちろん、器から食材、細やかな心遣いまで全て一流。
さすがです。
次回は愛馬の賞金で行きたいと思います。
久々の休日のような気がする土曜日。
お友達の愛馬を応援に、
京都競馬場へ行ってきました!!
電車の乗り継ぎが悪く・・・
汗をかきながらダッシュするもことごとく間に合わないチグハグな展開。
こりゃ今日は馬券は当たらんな・・・などと思いつつ。
カメラを構えた時は、すでに1コーナー入口付近!!
ドナウブルー
(ディープインパクトxドナブリーニ)
VTRでレースを見直しましたが、
スタートも良く、終始2番手でジックリと構える絶好の展開。
4角過ぎの写真です。
ドナウブルーはまったく動かず、持ったまま並びかけます。
単勝は1.8倍というダントツ人気だったんですね。
母系もかなり優秀ですし(お母さんはG1ホース)、
小柄なのに大きく見せる馬体もディープインパクトの走る仔の典型。
レース前の福永君のコメントはダート適性高いかも・・・
なんて書いてたりしましたが、どう見ても芝向きに見えます。
最後に少し気合を入れただけでスッと抜け出して完勝!!
この仔も父と同じく軽い走りでした。
やはりディープインパクト産駒は走りますね。
今年はかなりのコワモテが控えていますが、充分に阪神JFで戦える資質を感じました!!
まるさん、おめでとうございます!!
そろそろクオカ作りの準備が必要かもしれませんよ^^
実は今日は3Rの未勝利戦も見るつもりだったんですが・・・
全く間に合う動きではなかったです^^;
今年出資したピンクパピヨン09の兄、
カフナ(父キングカメハメハ)の2戦目。
デビュー戦は逃げるも4着。
2戦目の変わり身に期待しましたが、今日は好位追走のまま5着。
かなり走る雰囲気を感じさせる仔なんですが・・・
まだまだ目覚めないようです。
先日紹介したスマートロビン(父ディープインパクト)との一騎打ちかと思ってたんですが・・・
先日の記事はこちら
こちらは追い込むもまたもや2着。
勝ったのは、
ネオザイオン(アグネスタキオンxエアザイオン)という超良血。
初戦5着から変身を遂げました!!
あー、早く2歳愛馬の勝ち上がりが欲しいです・・・。




