09産キャロットクラブの出資馬3頭が決まりました。
チームスダホークも新体制がほぼほぼ完了・・・あとはジックリと様子見をしていきます。
今年の募集を振り返りますと、
個人的には最初から最後までアドマイヤキャンセルに終始しました・・・。
募集馬リストが来た段階で、
予想外な名前が数頭・・・この仔達をどうすべきか、
この仔達の真実を暴く為にかなりのエネルギーを使いました・・・。
情報提供頂いた皆さん、ありがとうございました!!
結果、
僕はプチ近藤さんに・・・^^;
裏を返せば、
この仔達がいたおかげで今年のキャロ募集馬は例年以上に充実したラインナップになってましたし、
いろんな意味で盛り上がれたような気がします。
個人的には、
二度とキャロでは出資出来ないような良血馬を持てる事になった・・・
そんな気もします。
今は会長に「ありがとう」と言えます^^
ただし、順調に行かなかった場合は・・・「間違いなくグチります!!」
チームとしては、
07産出資馬が壊滅的状況・・・
5頭出資で勝ち上がり1頭(リアルアヴェニュー)、すでに3頭が未勝利引退・・・。
09年9月のデビュー戦のリアルアヴェニュー
初勝利からもうすぐ1年・・・ずっと休養中です^^;
08産は6頭出資ですが、すでに2頭がデビュー、
マヒナはまずまずの2走で勝ち上がりを意識できそうですが、
脚元さえ問題なければ活躍できるはず!
と踏んでいたアルマニャックが脚元は大丈夫なのに2走惨敗・・・結構ショック。
次走は東京の予定、楽しみです^^
そして、
期待のアグネスタキオン産駒、
クラッシーゲイトもなかなか順調には行かず、牧場からノリの良いコメントも聞こえてきません^^;
先週入厩した期待の星、
ファステストスターとクーリドフレイズに頑張ってもらいます!!
09産出資馬達には、
ギリギリの未勝利戦でドキドキしなくていいような早期での勝ち上がりを・・・
そして、何よりも無事に。
たくさんの幸せを運んでくれる事を期待しています。
ようやく今年の宴が終わったばかりなのに、早くも来年の募集が楽しみです^^;




