2歳馬達の馬名決定!! | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

2歳馬達の馬名が正式に決定しました!!


昨年よりも2週間ぐらい早いですね。

昨年はかなりスッタモンンダの末に決定したように思いましたが、今年はかなりスムーズな決定のような気がします。


どの馬も例年にないシンプルさで、

キャロの今までの傾向と対策がやや覆された感ありです!!


個人的には、

今年はどの仔もみんなとてもいい名前がついたように思います!!

それにしても、皆さんのネーミングセンスに脱帽です。



僕は・・・今年も出資馬5頭すべてに名前を応募しましたが・・・

昨年に続き、最終候補まで残りながらもギリギリで選ばれなかったようです^^;


残念!!



・・・




マイベストスター08(父アグネスタキオン)

競走馬名が「ファステストスター」(Fastest Star 「最速の星」の意)に決定いたしました。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

ファステストスターという名は、いかにも短距離専門!と思わせるネーミング、スピードありそうです。

この名前でステイヤーにはなれそうにないですから^^;


クラッシーシャーロット08(父アグネスタキオン)

競走馬名が「クラッシーゲイト」(Classy Gait 「洗練された足並み」の意)に決定いたしました。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

クラッシーゲイト、この名前もいいです!!

加藤征厩舎ではシャドウゲイトがいますが、そろそろこの仔が後を継ぎますよ^^




ビージョイフルアンドリジョイス08(父フジキセキ)

競走馬名が「オードトゥジョイ」(Ode to Joy ベートーヴェン作曲「歓喜の歌」の英題)に決定いたしました。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

これはうまい!!

G1に出走したら馬柱の下に馬名由来が載りますが、これはイイですね~


コニャックレディ08(父クロフネ)

競走馬名が「アルマニャック」(Armagnac フランス南西部の地方名)に決定いたしました。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

あまりにも潔いそのままのネーミング!!^^

覚えやすさではナンバーワンですね。



ゴレラ08(父ジャイアンツコーズウェイ)

競走馬名が「クーリドフレイズ」(Coulis de Fraises 「苺のピューレ」の意)に決定いたしました。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

これは母父からの連想なんですかね?

いちごちゃん!かわいらしさが2割増しになりました^^




どの仔の名前もかなり満足です!!

競走馬は名前で走る!!と思うぐらい名前は重要だと思っています。


この仔達の名前なら、G1の馬柱に並んでいても問題ナシ!!





そして・・・

みなさんご存知でした??

今日、ふとHPのトップページ⇒企業広告を見てみたら・・・


こんなニュースが・・・


マスコットキャラクター名前決定! 

(10/2/15)
キャロットクラブのマスコットキャラクターの名前にたくさんのご応募をいただきありがとうございました。

マスコットの名前は・・・


キャロ多(きゃろた)に決定したそうです!!

キャロ多⇒http://carrotclub.net/upfile/topics/79/79-1.pdf



いつの間に・・・^^;