本年ラストの更新です。
今年は待望の愛馬のデビュー、そして念願の初勝利、愛馬の生観戦。
当初の目標は達成する事が出来ました。
特に初勝利をあげてくれた、
リアルアヴェニュー&堀厩舎スタッフには感謝です。
 
 
デビュー戦のリアルアヴェニューと堀先生:たきよんさん提供
ただ07産5頭の内、デビューが2頭のみ・・・というのは少し残念。
それ以前に、キャロット07産自体がやや低調な活躍でしたね、、、。
一口クラブの勢力図も東サラというライバルが一気に力を付けてきましたし、
サービスレベルはもちろん、
馬のレベル、価格、厩舎、全ての面で競い合いつつキャロの良さを発揮して欲しいと思います。
社員のみなさんのさらなる力の発揮を期待します。
個人的には、
名古屋から関西への引っ越しという一大イベントがあり、
この夏から秋にかけては公私ともに忙しい日々となりました。
名古屋時代は中京競馬場を主戦場に、
たまに地元阪神競馬場へ遠征という競馬観戦ライフでしたが、
引っ越してからは、
阪神競馬場が近くになり、
京都競馬場へも遠征可能・・・と、ライブ観戦には最適なエリアになりました。
来年も愛馬の応援はもちろんですが、
ブログのお仲間さん達の愛馬の応援も出来る限り行ければな~と思います^^
そうそう!
話は変わりますが、先日京都競馬場へ遠征した日に、
ご存知でしょうか??
坂本龍馬が伏見奉行所に襲われた船宿です。
日本人のほとんどがそうだと思いますが・・・^^;
やはり僕も坂本龍馬は大好きです。
龍馬の生き方は男としてカッコイイと思います。
部屋の中は刀傷やら、
龍馬が襲われた時にお龍(龍馬の奥さん:当時は婚約者)が裸で飛び出したと言われる風呂。
などが見られます。
※でもこの寺田屋は再建説もあるようです
ちょうど来年は大河ドラマで福山雅治が坂本龍馬を演じる・・・という事ですから、
さらに人気スポットになるかもしれませんね^^
競馬場に行って、その町を巡る・・・というのも楽しいと思います^^
特に京都はいい場所が多いですしね~
阪神遠征時はぜひ神戸観光をお勧めします^^
この不況の時代・・・来年が果たしてどういう年になるのか。
少額ながらこうやって一口馬主を続けられるのも幸せなのかもしれないですし^^
上を向いたらキリがないし、下を向いても果てしない。
来年も楽しく充実した日々を送れる事を祈ります。
最後に、
こうやってブログを1年以上も続けることが出来たのも、
いつも訪問して頂き、暖かいコメントを残して下さる皆さんあってのタマモノ。
特に愛馬の初勝利時にあらためてそれを実感する事が出来ました。
本当にありがとうございます!!
ブログをいつまで続けることが出来るかは分かりませんが^^;
僕なりに皆さんに読んで頂けるような、一緒に愛馬を応援していけるような・・・
そんな記事を書いていけるように頑張りたいと思います。
皆さん、今年はどうもありがとうございました^^
来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します。2010年が皆さんにとって良い年でありますように^^


