ビージョイフルアンドリジョイス08を選んだ理由 | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

菊花賞が終わり、今週は天皇賞!!

今秋一番の見どころ満載のレースのような気がします。


そして前日の土曜日はスワンS、キャロのフィフスペトルの登場です。

何気に去年からずっと応援していますので^^;

彼にとっては久々に最適の距離での戦いですし、どんなレースをするのかとても楽しみです~


やはり秋競馬は面白いですね~



今日は神戸の三宮へ行って来まして、、、

ま、別に用事がある訳でもなく、生田神社や東門、センター街などをぷらぷらと^^

お昼に何を食べようかと思い、センター街地下の三宮市場に行くと長蛇の列が・・・


糀屋というすじ玉丼のお店でした。

どうやら先日の日曜日に「行列のできる~」のB級グルメSPで放送されたらしいです。


いつもは並ぶ・・・なんて行為は完全スルーなんですが、

あいにく暇なもんで^^;

久々に並んで見ましたら・・・並びに1時間かかりました。

8席ほどのカウンターだけのお店なんで仕方ないですかね~


すじ肉を卵とじにしてネギが山盛りです。

僕はトッピングに温泉卵をさらに混ぜて食べましたが、なかなかおいしかったです~


気になる方はコチラをクリック

糀屋

※ネット販売もやってるようですが、放送後のあまりの反響に現在はSTOPしてるようです


でも、、、よくよく考えたら、ご飯食べるのに1時間も並ぶなんて・・・

人生で初の試みだという事にあとで気付きました^^


グルメレポブログではないのでこのへんで・・・




さて、08産3頭目の紹介です。

背番号60番、


ビージョイフルアンドリジョイス08:牝

(フジキセキx母父ダイナフォーマー)

募集価格:1600万(一口4万円):佐々木晶三厩舎
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

馬体重:449kg
体高:157cm
胸囲:172.5cm
管囲:19cm

チームスダホーク、初の女の仔です!!

去年は男所帯でしたので、今年は必ず牝馬に1頭は出資しようと決めておりました。

そして、牝馬なら栗毛希望~

1位指名した(落選・・・)アドマイヤサンデー08も女の仔でしたが・・・^^;


とにかく、

写真を見る前の段階から、母名と母父ダイナフォーマーでかなり興味津津でした。

このビージョイフルアンドリジョイスという名前、

覚えにくそうですが・・・メチャメチャ覚えやすいんです。そんな気しませんか??

長いのに名前のリズムがやたらいい気がします^^


そして世界を席巻しつつある血統、ダイナフォーマー!!

と言いつつ、あまり良く知らなかったりします^^;


そして父フジキセキ。

個人的にはフジキセキ牝馬はかなり走るようなイメージを持っています。

最近こそ、牡馬で走る仔が出始めましたが、

やはりフジキセキ=牝馬のイメージがあります。


うーん、

なんだか出資理由がすべてイメージとかフィーリングだけのような気がしてきました^^;



でもね、この仔の価格は絶対安いと思うんですよ!


兄ロケットダイヴ(父キングマンボ)は、

フィールズ山本+角居厩舎=11000万!!なんですから。

・・・POGでの前評判はかなり良かったと記憶してますが、最近動きがご無沙汰のようです・・・大丈夫なのか??


馬体的に見てもかなり僕好みです。

豊かなバストに見事なヒップ!!抜群のグラマラスボディ!!

血統や馬体的にダート・・・みたいな声もありますが、全然かまいません。

でも、芝でも充分にやれる血統と馬体のような気もしますけど。


ま、何よりも美しいことが全てです。
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

あとね、もう一つのお気に入りは、


佐々木晶三&佐藤哲三コンビ!!


タップダンスシチーでお馴染みの、シチーなペアです^^

この二人のタッグをキャロットで味わえるのもかなりオツな気がしまして。

強気コンビのレース前のコメントが今から楽しみです!!

特に佐々木先生のコメントは個人的にはかなりツボですので^^


逆に先生に弱気コメントをされたら、メチャメチャテンション下がりそうですけど~



この仔は早期入厩~桜花賞を目指すような逸材へ育つ事を願ってます!!

我がチームの打倒アドマイヤサンデー08、第1の刺客です^^


08産の牝馬たちはかなり評判のいい仔が多いだけに、

アドマイヤサンデー08を筆頭に、みんな高いステージで凌ぎを削って欲しいですね~