京都競馬場へ行ってきました!!
10数年ぶりの京都競馬場・・・周りの雰囲気もかなり変わってて、なんだか感慨深いものがありました。
学生時代、毎週のように訪れてた記憶が走馬灯のよみがえってきます^^
今日のお目当ては!!
吉川晃司さんです!!
実は僕、かなりの吉川ファンでして、、、
ライブにもかなり行ってますし、DVDなんぞも買ったりしております。
僕の中ではヒムロックと吉川は日本の誇る名ボーカリストだと思っております^^
・・・
・・・
昼一番の伝説の新馬戦を見ようと思ってたのですが遅刻しまして^^;
着いた途端に、
(ダンスインザダークxキョウエイフォルテ)
今年募集のキョウエイフォルテ08の全兄です。
いきなりのダンスインザダーク産駒の勝利・・・。
ここで気付いてれば・・・
今日は、
もちろんキャロのブレイクランアウトとトライアンフマーチの応援もしないといけないんですが、
僕の一番のお目当ては、
リーチザクラウンの大逃走!!&ウイニングラン!!
大好きなシアトルスルーの血にスペシャルウィークという、個人的には憧れの血統!!
スピードと馬力を兼ね備えた圧巻のパフォーマンスを見せて欲しい!!と思ってまいりました~
でも、、、
正直なところ、この血統で3000持つのか・・・と言われたらやや不安^^;
なので、裏◎は・・・
フォゲッタブル
(ダンスインザダークxエアグルーヴ)
ちなみに、去年のPOGの1位指名でした・・・
この血統でPOGは無理がありました^^;
数少ないメインスタンド前で返し馬をした1頭。
でもあくまで本命はリーチザクラウン!!
今日はあえてパドックでの写真を撮らずに、
レース後のウイニングランを撮る為に外ラチ沿いで張り込みました^^;
1周目、メインスタンド前のリーチザクラウン!!
この時点で僕の前にドンドン人が割り込んできて・・・写真を撮れる環境じゃなくなってきました^^:
大逃げを打つ武様とリーチに、勝ち負けは関係なく大満足^^
これを見たかった~!!
しかし2周目の3角で早くも後続との差がなくなり厳しい展開に・・・
最後の直線も良く頑張りましたが、力尽きました・・・。
でもね、リーチらしいレースを見せてくれたし良かったと思います^^
競馬は勝たなきゃいけないけど、こういう個性的な仔が現れるから楽しいんですよ。
そして勝ったのは、
スリーロールス
本馬場入場時のスリーロールス。
リーチザクラウンのスピードが作り出したスタミナ勝負の展開はダンス産駒の2頭にはもってこいでしたね。
しかし菊花賞は血統を熱く語らせてくれるレースですね~
早くも来年の菊花賞が楽しみです^^
キャロのブレイクランアウトとトライアンフマーチは残念でした・・・
でも愛馬がこういう舞台に立てるだけでも幸せ^^
いつか僕の愛馬が、この場にいてくれる事を願って・・・







