昨日に続き連闘敢行。
こんな立地で阪神開催やられたら、、、毎週行っちゃいますよ、ほんと^^;
今日は昨日とうって変わって快晴です^^
やはり競馬観戦は天気がいいのが一番ですね。
これは仮面ライダーダブル!!
新番組が始まりました^^
それと、
セントウルS(G2) 芝1200
スリープレスナイト
(クロフネxホワットケイティーディド)
眠れない夜、、、しかしうまいネーミングですよね~。
1200m戦での圧倒的な安定感はすばらしい!!
G1を見据えてのレースとは言え、パドックでの雰囲気は貫禄抜群でした。
(フジキセキxエアトゥーレ)
昨日の弟キャプテントゥーレに続いての重賞連覇を狙います。
個人的にも好きな血統で、フジキセキ牝馬も好みです。
前走の直線1000mでも抜群のスタートから好位を追走し3着。
スリープレスナイトもそうですが、
当然と言えば当然、、、ですが、短距離でのスタートセンスは必須ですよね。
(キングヘイローxビッグテンビー)
完敗と好走が表裏一体ではありますが、気分良く走った時の粘りは超一流。
日高の期待を背負うキングヘイロー産駒だけに常に応援してしまいます。
でも、、、結果論ですが、
パドックでの雰囲気はあんまり・・・
馬体は悪くないように見えましたが、なんとなく覇気がないというか・・・
元気がないように見えました。
それともう1頭。
(サンデーサイレンスxアイリッシュカーリ)
数少なくなってきたサンデーの直仔です。
常に確実に追い込んでくる仔ですが、開幕週で追い込み切れるか・・・
僕のアツイ馬券も脚を引っ張ったか、、、10着。
結局勝ったのは、アルティマトゥーレ!!
僕の馬券はアルティマトゥーレ流しだったんですが・・・
ゴール前は、一応カメラを持って待機していたんですが、
馬券的にアツイ展開で撮るのを忘れてました^^;
自分の愛馬出走時は応援馬券のみに留めておくのが一番な気がします^^
昨日に続き、姉弟で重賞連勝。
エアトゥーレの08産駒はディープインパクトなんで、この仔も楽しみですね~
今日はキャロット馬の出走は少なく、
愛馬サヴァランと同様、
音無厩舎のスペシャルウィーク産駒で他人(他馬?)のような気がしません^^;
自然と応援にも力が入りました!!
トゥリオンファーレのご報告は後程致します^^







