続きまして、
朝日チャレンジカップ(G3) 芝2000
土曜競馬好きの僕にとって、土曜日に重賞を開催してくれるのは非常にありがたい。
JRA的には稼ぎどころは日曜日~なんでしょうけど、
適度な人の入りの土曜競馬は勝負するにも、競馬場を楽しむにも僕的にはおススメです^^
さて、その重賞。
個人的にも盛り上がってる最大の理由は、
キャロ3歳の星出走!
ブレイクランアウト
(スマートストライクxキュー)
3歳の春は期待されたNHKマイル→ダービーとまさかの惨敗・・・
僕の馬券代もかなり影響を受けましたよ^^;
この仔は、たくさんのお友達の愛馬だけに、応援にも力がこもります!!
ダービーに続き藤田ジョッキーとのコンビ継続。
ダービー惨敗と同じ雨模様で、、、心配な点もありますが。
馬体の雰囲気はかなりグッド。
馬体重はややマイナスでしたが、、、
成長度と言うよりも、既に完成されてると思うようにすべきかと^^
でもそれぐらいの好馬体。
気負った感じも全くありません。
戸田先生、休み明けでもかなり渾身の仕上げではないかと。
逆に出資者ではないですが、
この馬体、この雰囲気で走らなかったらどうしよう・・・という思いがよぎりましたけど^^;
(出資者のみなさんすいません)
これがブレイクの最大の力の源な気がします。
体のサイズに反比例して、とびきりビッグなお尻^^
生まれて初めて応援馬券、なるものを購入しました^^
そして相手はもちろん、
キャプテントゥーレ
(アグネスタキオンxエアトゥーレ)
皐月賞馬の叩き2走目、
こういう力のいる馬場も滅法得意!!
全く動じることなく淡々と周回してる姿が印象的。
1周目のメインスタンド前。
大雨の為スタンドのガラス越しでの撮影です^^;
皐月賞馬キャプテントゥーレは絶好のスタートからじっくりと進めます。
僕の3連単勝負馬券のもう1角を担う、
ゴール前!!
4角手前から抜群の手応えで進出し始めたブレイクランアウトが襲い掛かります!!
しかし皐月賞馬の意地、
ビッシリと叩き合うも最後まで抜かせなかったキャプテントゥーレはさすがでした。
しかし、
3着以下には決定的な差を見せた2頭のマッチレースでした。
馬場も見方にしたキャプテントゥーレの走りは見事でしたが、
パンパンの良馬場だったらもしかしたら・・・と思えるブレイクの追い込み。
あとのレクチャーでも藤田ジョッキー、戸田先生共に、
G1ホースの底力に負けた・・・とのコメントでした。
僕的には2頭マルチ馬券を持っていた事もあり・・・さらにアツイ3着争い^^;
8枠2頭、特にサンライズベガが馬券的には激アツ出したが、クビ差の5着。
もう1頭の8枠馬、テイエムアンコールは4着。
その2頭の間隙を縫った青い帽子!!エーティーボスであってくれ!!!
という願いも空しく、、、トーホウアランかよ・・・。
持ってないしー。
しかしブレイクランアウトの復活走は燃えましたね!!
出資者のみなさん、
さらにこの秋が楽しみになりましたね~、おめでとうございます^^
しかし今後、
僕自身の関東所属愛馬が、こうやって関西の重賞へチャレンジしてくれるとほんとにうれしいですね~
ぜひこうなれるように頑張って欲しいです!








