スペシャルウィーク産駒 | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

師走ですね~

ほんと、お疲れさまです。



仕事柄、よくパーティーにおよばれしますが、

昨日、、、今日と連チャンでした・・・。


パーティーだけならまだしも、その後にちょっと行っちゃうのですんなり帰れん。

これから忘年会も控えてますし、、、お金と体力は整えておかねば・・・。




さて、今週のG1は、

阪神ジュベナイルフィリーズ

どうやら出走馬が確定したみたいですが、

ブエナビスタとミクロコスモスは抽選突破したんですね~


かなりの人気になると思われる

スペシャルウィーク産駒ブエナビスタの出走はうれしいですねー。

今年のスペシャルウィークは

牡馬でリーチザクラウン

、牝馬はブエナビスタ、

この2頭でダブル最優秀2歳馬をゲットできる可能性がありますよね。


リーチザクラウンはラジオNIKKEI杯みたいですが、これを圧勝するようであれば、

朝日杯優勝馬以外でも2歳チャンプの可能性ありますよね??無理かな~??

橋口調教師はハーツクライなどと比較するぐらい期待しているみたいです。




スペシャルウィークは現役時代にかなり好きな馬でしたので頑張って欲しいです!!

人気背負ってた割りに、勝った時の万馬券が多かったんですよね~。

ヒモにいい仔を連れて来てた印象があります。

(ようは、馬券でのいい思い出がたくさんある訳です^^)


シーザリオ効果世代らしく、産駒は今年と来年デビュー馬がかなりアツイみたいですね!

ちなみに我が愛馬、

タイキシフォン07

スペシャルウィーク産駒です!!

あまりパパに似てませんし・・・あんまりアツイ世代とか考えてませんでしたけど^^




しかしまぁ、

スペシャルウィークもここを踏ん張らないとね、、、

サンデー系種牡馬は後続馬も含め超激戦だけに、

あっという間に、忘れられてしまいますから・・・・厳しい世界です。


ダンスインザダークはやや、やばい感じですよね・・・。

そう思うと、、、

キャロットのポトリザリス07はかなり勝負手のような気がしますね!!

がんばれ~!



そうそう、もう1頭ミクロコスモスは角居厩舎なんですよね~

やるな~抽選突破。


ウオッカ、トールポピーに続き3年連続抽選突破。

このヒキがすごいよねー。

ネオユニヴァース産駒か・・・。




G1は阪神ですが、今週から中京開催!

今週は、先日JRAさんから頂戴した観戦券を手に中京競馬場へ行ってきます。

G1に向けて、少しでもプラスになるように頑張ります。