シアトルデライター07の近況~11月編 | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

カネヒキリ、見事な復活劇でしたね!!

ルメールもうまく乗ったけど、それ以上にチーム角居のすばらしさをあらためて感じました。

2回の屈腱炎から復活させるなんて、、、

それだけ医療技術も向上してるんでしょうけど、

あきらめずにお世話を続けたスタッフの皆さんはほんとすごいですね。


我が愛馬もこんなチームに育ててもらいたいですね~


カネヒキリは、

前走の直線、馬群に包まれたせいでもあるんですが、

全く追わずに、余力充分に馬なりでゴールした姿が忘れられず、

「死んだふり」疑惑をもったまでは良かったんですが、本命に押せるまでの自信がなかったです・・・


それにしても3歳馬はあらためて経験の違いを感じましたね。

それなりに自分のレースはしましたが、、、現状はやはり古馬の壁でしたね~




それでは本題。


11/28更新1歳馬情報:シアトルデライター07


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想









11/28

相変わらずカッチョイイです!!


シアトルデライター07

(アグネスタキオンx母父シアトルスルー)


08/11/28
NF空港
馬体重:447kg


人に対して反抗的な態度を取ることもありましたが、

背慣らし等の初期馴致を無事終え、現在は周回コースでダク800m、軽めのキャンター1200mを行っています。

現在の調教の進み具合は1歳馬としては平均的なものですが、気性に難しさのある馬なので、

今後も馬の体調、精神面をしっかりと把握しながら、距離を延ばしたり、ハロンペースを上げたりする必要があるでしょう。

現時点では難しさのある馬ですが、気の激しさは競走馬にとって必要なものでもあるので、

最終的にはその気性をいい方向に転化し、闘争心溢れる競走馬へと導いてあげたいと思います。




先月号に引き続き、

テーマは気性・・・。

これだけ何度も繰り返されるという事は、、、かなり、なんでしょうね^^

最終的には「闘争心」と言う言葉に置き換えて頂いておりますが、

どうやら想像以上にわんぱくなようです~


でも募集時の写真の段階から、

きつそうな顔してましたから、折込済みですよ^^

その顔が気に入って出資したようなもんですから、、、

燃えるような栗毛と精悍な顔つき、引き締まった馬体、全部セットで好きなんです。


あとはスタッフの皆さんに「よろしくお願いします」って感じです。




ではもう1枚。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想









画像提供:たきよんさん

お友達のたきよんさんに頂いた11月初旬の写真です。

この毛艶、ちょっと生意気そうな顔、コンパクトに引き締まったボディがたまりません!