セメイユドゥヴォン07を選んだ理由 | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

みなさんこんにちは。

08年出資馬3頭目のご紹介です。


前回の2頭(シアトルデライター07&リアリーハッピー07)とは異なり、

本日のご紹介馬は、、、

すでに満口でございますっ!!あしからず。


セメイユドゥヴォン07

(ゼンノロブロイx母父サドラーズウェルズ)

総額2,600万円


この馬、1次募集では200口でしたが1,5次募集+2次募集であっ!

と言う間に完売御礼でした。


なんとか出資できて良かったですぅ~

(仕事の合間に電話したかいがあったというものです)


この仔の出資者の方々は僕の「放浪ブログ覗き見・・・」で、よくお会いします。

皆さん口を揃えて「いい馬に出資できた~」という感想のようです。

それだけ、みなさん期待してる感じです!!こりゃ心強い!(先に紹介した2頭にはない安心感)



さて、僕がこの仔を気に入ったのは!

↓↓

母父サドラーズウェルズ!

この重厚な響き・・・西洋の御曹司的な雰囲気・・・、爺やが車で迎えに来そうな花輪君的な雰囲気、

お坊ちゃまな感じです。

顔も賢そうないい顔なんですよ~、品があるんですねー


関東の古賀厩舎!

代表馬はアサヒライジングですかねー。

アサヒライジングでは海外へ遠征するなど、若手調教師の中でも今後先頭を走っていきそうな感じがします。

カタログでマイドラフトNO1だったスーヴェニアギフト07もココの厩舎です。

負けずに頑張って欲しいですね~


半兄ワールドロレックス(父ロックオブジブラルタル)!

まだ勝ち上がれてませんが、7000万の高額馬だったようです。

その弟が2600万は安いよねー、、、父は違うけど。



いろいろと・・・よく考えてみよう~

↓↓

新種牡馬ゼンノロブロイ

当然ながら未知数です・・・しかし、秋の王道3冠達成した馬です!

かなりの可能性は秘めていると思います!

冷静に成績を判断すると、サンデー系のトップになれる器の種牡馬だと思います。

距離に融通があって、レースセンスもバツグンでしたからねー。子供達にも伝わる事を願います。


割と胴が短い感じ・・・

胴が短くて、ゴロンとした感じの幼児体型?ですが、

今はまだまだ成長途上ですので、これからもう少し胴が伸びて、筋肉が付いてくるといいな~って思ってます。

そうなると父同様、距離に融通がききそうですしね~


半兄、、、3戦未勝利です・・・

2戦は2着でしたが、先日は圧倒的1番人気で4着・・・

やはり兄には頑張って欲しいですね。

母父サドラーズウェルズはスピードとマッチすると鬼に金棒なはずですが(あくまで持論です)

西洋の血が重すぎると「斬れる脚がない・・・」という悲惨なパターンが・・・・

いやっ!!だからこそ、サンデー系ゼンノロブロイの出番です!斬れろぉ~~~



この賢そうなお坊ちゃまが、泥臭く走っている馬達を口笛吹きながら交わしていく姿を想像し、、、、

「ニヤついてます」



僕の予想、、、いや、妄想によりますと、

秋口デビュー→あ~マイル路線とクラシック路線、どっちにしよかな~→とりあえず父同様、

ダービー→菊花賞路線にする??


ん~~、マイラーだったらNHKマイル→3歳でマイルCSっていうサッカーボーイコースにする??




あ~~~夢が広がりますわ~~!!


無事に大きく成長してね!!楽しみにしてます!!







そうそう、そう言えば僕の愛馬リアリーハッピー07ですが、

先日キャロットで10月末の1歳馬情報が公開されましたが、

それ以降、ブログを徘徊しておりますと、

リアリーハッピー07の評判が非常に上がっているようです!!


今まで検討されているような記事をほとんど見かけなかったのが、

「かなりアツイ感じ!」になってます。

みなさん、写真の馬体がすごくイイ~~って言われてるようです!!こりゃ楽しみです!



僕的には最初からスゴクいいので、何がどう変わったのかは実はよく分からん^^

でもやっぱり感じます・・・「大物感!」