こんにちは那須のSUDA COFFEEです。

今日の那須は曇り。梅雨明けしたような、してないような微妙なお天気です。

 

そんなこと言っている間に、今週末の海の日三連休から、いよいよ本格的な夏休みシーズンが始まりますね。

 

そんな夏休みにオススメのスポットを紹介します。

那須からは、約70kmほど離れている福島県三春町。

春はあの三春の滝桜で有名な場所です。

 

私もこの春に、近くの須賀川市経由で滝桜を行きましたが、その道中に見つけたのが、「モンベル三春店オープン」のポスター

 

 

モンベルと言えば、日本人による日本人のためのアウトドアブランドで、私も愛用しています。

 

オープンしたら、行こうと思って早3ヶ月…

やっと訪れることが出来ました。

 

場所は三春ダム近くにある三春の里田園生活館のお隣で(敷地内?)入り口では、森の熊さんがお出迎えしてくれます。

 

 

中に入ってみてわかったのですが、こちらはモンベル店舗のみでなく、「アウトドアヴィレッジ三春」というアウトドア拠点施設となっており、1階には観光案内を行うビジターセンター、2階には三春出身の女性登山家「田部井淳子記念館」(入館無料)が併設されています。

 

 

店内にはクライミング体験の他に、広い店舗内には三春オリジナルTシャツ、キャンプやカヤックやトレッキング、サイクリングなど近隣で楽しめるアウトドア用品が充実していました。

見に行くだけでも、とても楽しい施設です。

 

 

オリジナルのサイクリングスタンドも設置してあったので、今度は自転車で行ってみようかと思いました。

 

今回紹介したモンベル三春店の営業時間、アクセスなどの情報は、以下のホームページをご参照ください。

 

 

 

 

せっかくなので、お隣の三春の里田園生活館内のレストランで、名物の炙り三春あげと三春ダムカレーをいただきました。

 

ご当地名物に弱い旅の途中のカフェ。

那須