こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は曇り。昨夜の雨で一気に涼しくなりました。
このまま、今週末も涼しければ良いですね。
こちらのブログで何度もお伝えしましたが、いよいよ今週末の7月13日(日)那須高原や白河・西郷村をを駆け抜けるサイクリングイベント「第13回那須高原ロングライド」が開催されます。
スタート&ゴール会場である那須町余笹川ふれあい公園にて、7:00から開会式が行われ、全8コースを以下の順番でスタートします。
-
7:30~
白河・甲子ヒルクライム100スタート
-
7:55~
那須高原ヒルクライム100スタート
-
8:10~
八幡高原チャレンジ70スタート
-
8:30~
那須高原エンジョイ60スタート
-
8:55~
白河そば65スタート
-
9:05~
那須高原ジャージー農場50スタート
-
9:15~
どうぶつ王国BBQ満喫50スタート
-
9:20~
那須高原ファミリー40スタート
※時間は前後することがあります。また、予告なく変更されることがあります。
1600名以上のサイクリストが那須を走りますので、ぜひ見かけたら、応援お願いします。
まず、那須高原ロングライドの魅力と言えば、山を望みながら大自然の中を走るコースですが、その次は充実したエイドステーションでしょう。
最近、那須高原ロングライドの名物となりつつある鰻のおにぎり「うなぎり」をはじめ、ソフトクリーム、手打ち蕎麦、団子など17ヵ所のエイド担当者が、セレクトしたグルメやドリンクを準備して、参加者のお越しをお待ちしております。ちなみに今年は、近年の暑さ対策のせいか、冷たいものが多めのようです。
エイドステーションと言えば、第1回から使われてきた道の駅「東山道伊王野」が、当日イベント開催のため使用できず、今回から旧伊王野小学校がエイドステーションとなりますので、お間違いないようにご注意ください。
大会の詳しい情報は、こちらの大会公式ホームページをご参照ください。
そして、私もスタッフとして、7月12日(土)大会準備、そして7月13日(日)当日は那須温泉旅館ホテルの宿泊券やレジャー施設の招待券、那須や白河・西郷村の名産品など豪華賞品を用意して、大抽選会会場でお待ちしていますので、参加者の方は楽しみにして下さい。
つきましては、7月12日(土)と13日(日)SUDA COFFEEは臨時休業とさせていただきますので、ご了承願います。
那須高原ロングライド実行委員の旅の途中のカフェ。
那須 SUDA COFFEE