こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は曇り。陽がないので、少し肌寒く感じます。
毎日、あちらこちらの桜の便りが届く季節なので、昨日の水曜日は、那須の自転車仲間のMさんとお花見ライドの出かけてきました。
場所は、あの「三春の滝桜」で有名な福島県三春町。
まずは福島県須賀川市までクルマ移動し、ライドスタート!
須賀川から三春までは約30km、途中の桜スポット巡りながら、三春まで向かいます。
途中、立ち寄った三春の里田園生活館のお隣に、なんとモンベル三春店が、4月25日にオープンするそうです。
これはオープンしたら、また訪れたいですね!
冷たい風に吹かれて、登り下りの丘陵コースを走ること約30km、やっと三春の滝桜に着きましたが…
まだ咲き始めたばかりで、見頃は来週になりそうです。
それでも、県外からもたくさんの見物客や子供たちの団体などで賑わっていました。
気を取り直して、須賀川まで戻って、今度はウルトラマン見学!
ウルトラマンの生みの親、円谷英二監督は須賀川市出身で、そこことが縁で、ウルトラマンの故郷として(M87光の町とも姉妹都市?)市役所や駅など中心街にウルトラマンや怪獣のモニュメントが展示してあります。
市役所前にはウルトラの父がいて、特別な日のマントを付けるそうですが、この日が何の日かは聞き忘れました…
お腹が空いたの、最後に地元の中華屋さんで〆の焼しゅうまい。
見た目は焼き餃子ですが、
自転車乗った後の食事は、とても美味しいですね。
お花見サイクリングが大好物の旅の途中のカフェ。
那須SUDA COFFEE