こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は曇り。
風は無いですが、日差しも無いので寒く感じます。
さて、今回は栃木県の地元密着プロサイクルロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」の2025年新体制が発表されたので、ご紹介させて頂きます。
まず昨年より大きく変わったのは、チームを指揮する監督に西村監督に代わり、鈴木真理さんが就任しました。真理さんはシマノ、ブリヂストン、ミヤタなどの名門チームを渡り歩き、2002年には全日本チャンピオンを獲得。2013年〜2017年宇都宮ブリッツェンの選手として活躍して、引退後もジュニア育成チーム(ブリッツェンステラ)のコーチを続けながら、2023年さいたま那須サンブレイブの監督に就任し、そして古巣のチームに監督として戻って来ました。ちなみに、ステラのコーチはそのまま続けるそうです。
そして驚いたのは、JCLチーム右京から岡篤志選手、ヴィクトワール広島から小野寺玲選手が戻って来ました。
岡選手は、2017年〜2019年にブリッツェンに在籍、そのNIPPO DELKO、そしてJCLチーム右京へ移籍し、宇都宮に住みながら国内外のレースを経験、活躍して来ました。来年はエースとして期待されての復帰となりました。ちなみに近々、宇都宮にて結婚式が行われるそうなので、ダブルでおめでとございます!
小野寺選手は、栃木県鹿沼市出身で2014年〜2015年に那須ブラーゼンに在籍し、2016年〜2023年は宇都宮ブリッツェンでエーススプリンターとして活躍、2024年からはヴィクトワール広島に移籍しましたが、シーズン後半に難病の「再生不良性貧血」が発症し、一時引退が危ぶまれましたが、来年は古巣で受け入れてもらえることになりました。まずは病気を治して、1日でも早い復帰をお祈りしています。
そして、地元の宇都宮出身でブラウブリッツェンにも在籍していた北桑田高校の秋元碧選手の入団も決まりました。秋元選手は来年は大学進学予定なので、大学と並行して活動することになります。
また、台湾チャンピオンとなったフォン・チュンカイ選手、コロンビア人のルーベン・アコスタ選手、元那須ブラーゼンの谷選手、今週末にシクロクロス全日本選手権出場の沢田選手、武山選手など主力選手はそのままで、谷選手が来年も引き続きキャプテンをするそうです。
来年もパワーアップした宇都宮ブリッツェンに期待したいと思います。
<選手(12名)*新入団>
フォン・チュンカイ(36) | 台湾 |
谷 順成(30) キャプテン | |
沢田 時(30) | |
坂井 洋(30) | |
ルーベン・アコスタ(28) | コロンビア |
武山晃輔(27) | |
貝原亮太(27) | |
花田聖誠(26) | |
菅野蒼羅(20) | |
*小野寺 玲(29) | |
*岡 篤志(29) | |
*秋元 碧(17) | |
<スタッフ> |
|
廣瀬佳正 | ゼネラルマネージャー |
鈴木真理 | 監督 |
山崎 伶 | メカニック |
廣瀬正高 | メカニック |
細谷 桂 | マッサー |
手塚正智 | ドクター |
福田美麗 | 通訳 |
陰ながらブリッツェンを応援する旅の途中のカフェ。
那須SUDA COFFEE