こんにちは那須のSUDA COFFEEです。

GW最終日の今日の那須は、曇りで少し落ち着いた涼しいお天気でとなりました。

 

GW期間中は、なかなかお休みが取れないのですが、今年は平日の水曜定休日があったので、5月1日(水)久しぶりに益子陶器市へ行って来ました。

 

当日は雨の天気でしたので、空いている思いましたが、9時のオープン前に駐車場に停められたものの、どんどん人が増えて、すぐにあちらこちらの駐車場が満車になっていました。益子陶器市おそるべしです。

 

生憎のお天気と傘をさす人人人で、ゆっくり巡ることは出来ませんでしたが、SUDA COFFEEの器でお世話になっているtaro-coboのtaroさんの元気そうな顔が見れて、ご挨拶が出来たので良かったです。

 

 

 

陶器のブースだけでなく、多くの飲食のテントもあって、お昼はレモンカレーも気になりましたが、地元のお爺ちゃんお婆ちゃんが作っている手打ちそばを頂きました。

 

 

動物柄のカワイイ器など、魅力的なモノがたくさんあって、目移りしましたが、最終的にはtaro-coboさんで、SUDA COFFEEのカップやお皿で使っているドアシリーズの時計をゲットしました。

 

 

広くて混んでいるけど、とても益子陶器市は魅力的でした!

また、天気の良い日に行けるとイイですね。

 

久しぶりに益子陶器市を楽しんだ旅の途中のカフェ。

那須SUDA COFFEE