こんにちは那須のSUDA COFFEEEです。
今日の那須は曇りのち晴れ。少し蒸し暑いお天気です。
昨日の9月10日(日)那須地域で最大のサイクリングイベント
「那須高原ロングライド」が開催されました。
今年で11回目のとなるイベントには、今回も全国から1500名ほどのサイクリストが那須に集いました。
当日の朝、会場である那須町余笹川ふれあい公園は、天気予報に反して生憎の霧雨でしたが、皆さんがスタートし終わる頃には晴れて来ました。
スタート前に行われた開会式には、那須町町長、那須塩原市長、今回から新コースに加えられた西郷村長、そして那須地域を観光モデルに推進している観光庁の方も来席して、ますます今大会の注目度がアップしていることが感じられました。
頼れるゲストライダーは、那須ブラーゼン改め「さいたま那須サンブレイブ」と「宇都宮ブリッツェン」そして、司会のきぬよさんと共にセルフゲストライダーとしてキナンの畑中選手も参加して大会を盛り上げてくれました。
私は今回も抽選会の担当で、地元自治体や関係施設のご協力により、今年も那須や板室温泉の旅館やホテルの宿泊券、レジャー施設の招待券、地元のサイクルショップ提供の自転車用品、地元の特産品など豪華賞品を準備して、完走証及び参加賞受け取りテントにいました(当選された方はお会いできたはず)
お話をすると、抽選に当選された方も、そうでなかった方も那須高原ロングライドを楽しんで頂けたようで良かったです。
いろいろ課題もあったかと思いますが、これからも長く愛されるイベントにしていきたいと思います。
那須高原ロングライド中の人の旅の途中のカフェ
那須SUDA COFFEE