こんにちは那須の SUDA COFFEEです。
今日の那須のお天気は曇り。昨夜の雨で一気に気温が下がり、涼しい朝となりました。
今日から小中学校が夏休みが始まったようなので、平日に関わらずクルマが多くなって来ました。
さて、今回は昨日7月20日(木)SUDA COFFEE近くで起きた交通事故についてお話しさせて頂きます。午前10時半頃、急ブレーキの音と共に、ガシャンとぶつかる音がしました。
お客様と共に、店内から様子を見ると、クルマにオートバイが追突して倒れていました。
幸いバイクの方も大きな怪我は無さそうで、すぐに立ち上がり、後続車の方に助けられてバイクを撤去していました。
当事者(追突された方)が、お店にいらして、後続車の方が携帯で救急車を呼んでくれましたが、自分は携帯を家に忘れてきてしまったので、警察を呼んでくれませんかとの依頼がありました。
見たところ緊急性が無さそうなので、先日ご挨拶に来てくれた最寄りの広谷地警察官駐在所へ電話、残念ながら不在だったようで、電話は那須塩原署に転送され、事を伝えると担当の方を向かわせるということでした。10分後に救急車が、その後に警察が現場に到着しました。
この時、たまたまいらした当店のお客様のお父さんが、店の前を通りかかり、娘のクルマと救急車とパトカーがいたので、心配して飛び込んでくる一幕もありました。
この後に実況見分が始まりました。ライダーの方は腕に軽い怪我をしているということでしたが、念のため救急車で病院に運ばれました。
炎天下での約1時間半の自己処理が終わって、お巡りさんや当事者のお話を聞いたところ、交差点で先方のクルマがスピードを落とし、ブレーキをかけた所、バイクが止まりきれず転倒し、クルマに追突したようです。バイクは後で業者が取りに来て、クルマは自走で帰りました。
今回は不幸中の幸いで、大きな怪我や損傷は無かったようですが、
忘れないうちに今回の格言
携帯は忘れずに!
暑い中では無理せず、休みながらのツーリングを!
夏休み期間は、道に慣れていない県外ナンバーのクルマが多くなるので、車間距離は広めに!
せっかくの楽しい旅も交通事故を起こすと悲しい思い出になります
夏休みに入り、クルマが多くなって来たので、交通安全にはくれぐれもお気をつけ下さい。
目に前で交通事故を見た旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE