こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は朝から晴れて良いお天気です。那須はあちらこちらで菜の花が咲き始め、田植えの前に水田に水が入り、良い季節になってきました。
そんな昨日の水曜定休日、お天気も良かったのでサイクリングでもしたいところですが、今年の冬に向けて、薪運びをしていました。
先日近くのペンションの方から、伐採した木があるのでストーブ用の薪に持って行きますか?との連絡を頂き、お友達から軽トラを借りて、1日かけて運び出しました。
薪を運ぶのは大変でしたが、久しぶりの5速マニュアルミッションでブイブイ言わせながら軽トラを運転するのは楽しかったです。こういうシチュエーションでの軽トラ最強ですね。
伐採したばかりの木は水分を含んでいるので、ストーブ用の薪として使うためには、半年から1年は乾燥させる必要があります。故に、薪を乾燥させるための場所と早めに準備する必要があります。
これから移動したり、切ったり、割ったりする必要がありますが、今シーズンの冬に備えて、少しずつ準備をして行きたいと思います。
薪ストーブのある旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE