こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は晴れて、春らしい良いお天気になりました。
昨年2月に以下ブログにて、那須塩原市と東北道の那須インターチェンジを繋ぐ道路「黒磯那須バイパス」の計画の紹介をさせて頂きましたが、具合的に工事が始まったので、続報として紹介します。
那須塩原市と那須町の間には一級河川「那珂川」があり、まず道路を作るためには橋が必要となります。那珂川河畔公園と鳥野目河川公園オートキャンプ場の間に、黒磯那須バイパスの新しい橋となる「那珂川橋(仮称)」の工事が始まりました。
現場にあった掲示によると、コンクリートの函に圧縮空気を送って、地下水の侵入をふせきながら作業を進めるニューマチックケーソンという工法で橋台を建設しているようです。
工事現場には、こんな完成予想図も掲示されていました。
完成すると便利になりますね。
歩道や自転車通行帯も整備されるので、今から走るのが楽しみです。
黒磯那須バイパスに関して、また続報がありましたら報告させて頂きます。
那須塩原市に行くには、りんどう大橋か晩翠橋を使う旅の途中にカフェ。那須SUDA COFFEE