こんにちは那須のSUDA COFFEEです。

今日の那須は曇り、午後からは雨の予報になっています。

 

さて、今回の話題は昨日行われたWBC決勝戦、メジャー軍団のアメリカを下して見事侍ジャパンが優勝しました。準決勝メキシコ戦の逆転サヨナラからメイクドラマでしたね。

 

 

MPVは、もちろん投打に活躍フル回転の大谷選手

メジャーでの活躍で薄々感じていましたが。子供の時にWBCのMPVになることを夢見ていたとの話を聞いて、改めて「大谷ってすげぇ」って感じましたね。

 

日本戦を毎試合テレビ観戦しましたが、勝因はやはり日本の投手陣の充実ぶりでしょうか?

対戦チームを見ていると、先発は良いけど、後から出てくる投手が少し見劣りしていくのに対して、日本は投手陣は出てるくる選手全てが、いずれも球の速く、コントロールが良く、変化球バリエーションも多く、安心して見てられました。

 

 

もうひとつ感じたのは、野球不毛の地と思っていたイタリアやイギリス、チェコなどのヨーロッパ諸国の躍進。いずれもアメリカへ移民としてメジャーリーグやマイナーリーグでプレイしている選手が多いようですが、このWBCをきっかけにヨーロッパやアフリカなど世界に野球が普及して、サッカーのようなワールドカップが開催出来ると良いと思いました。

 

栗山監督をはじめ、北海道日本ハムファイターズ出身の選手やスタッフが侍ジャパンを支えてくれたのも嬉しかったです。

 

3月30日から日本のプロ野球も開幕します。

新球場エスコンフィールド北海道の開幕戦を観に行ってきます。

 

この流れで、盛り上がると良いですね。

 

 

昔は野球少年だった旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE