こんにちは那須のSUDA COFFEEです。

今日の那須は晴れて、春の日差しで温かい日となりました。

立春から、三寒四温を繰り返しながらも春に近づいて来ている気がします。

 

SUDA COFFEEから一番近いスキー場は「マウントジーンズ那須」(約20km、クルマで30分)

その次に近い「ハンターマウンテン塩原」(約40km、クルマで1時間)が、今年でオープン35周年を迎えました。

 

 

1988年に当時の塩原町と丸紅の第3セクターで「ハンターマウンテンスキーボウル塩原」としてオープン。アメリカニューヨーク州にあるハンターマウンテンスキー場と提携していたので、コース名に「ブロードウェイ」「セサミ・ストリート」「セブンスアベニュー」などの名称が使われています。2005年に丸紅がスキー事業撤退に伴い、マウントジーンズ那須スキー場と共に、現在は東急不動産グループである東急リゾート&スティが運営しています。

 

 

 

35周年を記念して、私も訪れて見ましたが、首都圏から近く、送迎バスなども充実しているので、平日にもかかわらず賑わっていました。

 

標高が高いため(最高地点1638m)雪質も良くて、6機のゴンドラ&リフトと12のコースとバリエーションが多いので、丸一日楽しめるスキー場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

オープン35周年を記念したイベントやグッズもあるようなので、この機会にハンターマウンテン塩原の公式ホームページからチェックしてから、ぜひ行ってみて下さい。

 

 

ちなみに、帰りには塩原温泉に立ち寄り出来ますよ。

 

 

オープン35周年のハンターマウンテン塩原に行ってきた旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE