こんにちは那須のSUDA COFFEEです。

今日の那須は雨上がりの曇り。

ここ数日は、このような雨が降ったり止んだりと不安定なお天気が続いています。

 

さて、スペインではサイクルロードレースの最高峰グランツールの一つ「ブエルタ・ア・エスパーニャ」の熱戦が続いていますが、今週末に日本国内でも国際ロードレース「ツールド北海道」が3年ぶりに開催されます。今年で36回目となる歴史のある大会で、広大な北海道を舞台とするロードレースなのです。

 

今年は、9月9日(金)〜11日(日)の3日間で道央地域の山岳コースを530km走ります。

実家のある札幌市周辺がコースになっており、小樽・余市・古平・神恵内・倶知安・ニセコ・苫小牧など、以前サイクリングで走ったお馴染みのコースです。

 

ということで、今回はツールド北海道2022のコースと出場チームを紹介します。

 

9月9日(金)第1ステージ 札幌市〜共和町 171km

 

 

 

 

9月10日(土)第2ステージ 倶知安町〜倶知安町 186km

 

 

 

9月11日(日)第3ステージ 倶知安町〜苫小牧市

 

 

 

 

いずれも200km弱の山岳コースが設定されています。

 

出場チームは以下の15チームで、各チーム5名で合計75選手が出場します。

(海外チーム1、国内UCIチーム8、北海道選抜1、大学自転車競技部5)

 

1.EF EDUCATION - NIPPO DEVELOPMENT TEAM

岡選手をはじめ、海外で活躍する日本人選手の活躍が楽しみです。

 

 

2.愛三工業レーシングチーム

北海道出身の中川選手と元那須ブラーゼンの渡邉翔太郎選手に期待しています。

 

 

3.KINAN RACING TEAM

山本兄弟、新城雄大、ガルシア、トマルバと狙いに来ています!

 

 

4.MATRIX POWERTAG

Jプロツアーで大活躍中の小林マリノやキンテロ選手の出場なるか?

 

 

5.那須ブラーゼン

我らが那須ブラーゼンも出場決定!西尾勇人&憲人選手の道産子兄弟に期待しています!

 

 

6.SHIMANO RACING

湊諒、横山航太、中井唯晶、風間翔眞、床井亮太の5選手が出場予定です。

 

 

7.TEAM BRIDGESTONE CYCLING

日本代表のトラック選手を集めた、ロードレースでも強いチームです!

 

 

8.TEAM UKYO

残念ながら、選手に陽性反応者が出たため、今回の参戦は見送りとなりました。

 

 

9.宇都宮ブリッツェン

北海道出身のアベタカ選手とエース増田選手が強力です!

 

 

10.北海道地域選抜

第1回から続いている北海道を拠点として活躍しているチーム・選手が出場します。

昨年まで那須ブラーゼンに所属していた島野翔太選手も出場予定です。

 

11.日本大学

創部70年の歴史のある名門大学チームです。

 

 

12.京都産業大学

樋口監督、清水前監督、チームUKYOへ移籍した吉岡選手など那須ブラーゼンに関係が深い大学です。

 

 

13.日本体育大学

 

 

14.鹿屋体育大学

 

 

15.東京大学

全日本選手権ロードで話題になった金子宗平選手も出てくるかな?

 

 

秋の北海道、良い季節に北の大地を走るツールド北海道に関して、詳しい情報は以下の公式ホームページをご参照下さい。

 

 

また、スタート・ゴールや表彰式の様子は、以下の公式Youtubeチャンネルで中継されるようなので、要チェックですね。

 

 

本当は帰省と合わせて、ツールド北海道に行きたかった旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE