こんにちは那須のSUDA COFFEEです。

今日の那須は雨のち晴れ。お盆は終わりましたが、夏休みは続いていて、今日も那須街道は渋滞しています。

 

合わせて、9月4日(日)開催予定の那須高原ロングライドの準備も着々と進んでいます。

昨日、8月17日(水)那須高原ロングライドの実行委員が那須町文化センターに集まり、参加者への郵送物の準備をしました。

 

今回、参加者へ事前配布するのは…

 

ゼッケン(ジャージ用とバイク用の2枚)

ゼッケン取り付け案内

バイクゼッケン用ワイヤー3本

ジャージゼッケン用の安全ピン4個

コース&エイド案内マップ

駐車場マップと駐車券(駐車場希望者のみ)

新型コロナ感染対策案内

 

これを1400名以上の参加者全員に個別に仕分けして郵送するので、なかなか大変な作業です。

 

 

午前10時から始めて、午後2時頃には終わる予定が、なんと午後5時までかかってしまいました。

(その後、6時半から別の場所でミーティングありました)

 

本日、8月18日(木)から発送し始めますので、来週初めには届くと思われます。

もし、来週中に届いていないようでしたら、以下の那須高原ロングライド事務局へご連絡下さい。

 

那須高原ロングライド実行委員会 事務局

NASPO株式会社内 TEL: 0287-73-8331  Email: info@nasublasen.com

 

また、最新情報は以下の那須高原ロングライド大会ホームページに掲載してありますので、チェックお願いします。

 

 

装備品の確認やバイクの点検と共に、今回は立哨スタッフが少なめで看板対応している所がありますので入念なルートチェック(ペース配分や補給のタイミングを含めて、事前の試走をオススメします)また、コースによって利用できるエイドステーション異なりますので、こちらも事前の確認よろしくお願いします。

 

それでは、9月4日(日)那須町余笹川ふれあい公園でお待ちしております。

 

那須高原ロングライド実行委員の旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE