こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は、爽やかに晴れて、キレイな青空が広がっています。
新緑が眩しい、良い季節になってきました。
さて、長い長いゴールデンウィークが終わりました。
今年のゴールデンウィークは、期間中に東京・大阪・京都・兵庫で「緊急事態宣言」が、宮城・埼玉・千葉・神奈川などでは「まん延防止等重点措置」が出されており、どうなるかと心配していましたが、レジャー施設や宿泊施設の方々の話や道路の渋滞状況や人出などを見ると、那須の方は地元や近県の方を中心に例年の半分ぐらいは賑わいがあった気がします。
特に連休中日の5月2日〜4日は、那須街道も久しぶりに渋滞しました。
それにしても、今年のゴールデンウィークは天気に恵まれませんでしたね。
4月29日(昭和の日)の初日は朝から雨(=冒頭写真)その後も朝晴れていても、午後から雨が降ったり、5月2日(日)は雷が鳴って雨が激しく降り、一部地域で雹が降ったり、山頂では雪は降ったりしたようです。
お迎えに出来たグランピング施設「 Nenn(ネン)」さんは、5月1日にオープンしましたが、残念ながら、夕食のBBQ時に雨に祟られてしまいました。今年のゴールデンウィークは多くのキャンプ場は賑わっていたようですが、この天気は少々可哀想でしたね。
一日中晴れていたのは5月4日ぐらいでしょうか
サイクリングに良い季節になってきましたが、残念ながら天気が不安定だったので、いつもよりは自転車のお客様は少なめだったと思います。
でも、そんな天気の合間を縫って、多くのサイクリストが来てくれました!
たくさんのお客様に御来店頂き、感謝しています。
ゴールデンウィークは終わり、静かな那須が戻ってきましたが…
実は、このゴールデンウィーク明けの那須高原は新緑がキレイでツツジが咲き始め、爽やかで清々しい気候なので、オススメですよ。
那須高原の旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE