こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は晴天の爽やかな天気です。
SUDA COFFEEは開店以来、ずっと栃木県茂木町にある「taro-cobo」さんの器を使い続けています。
カフェをオープンする前に、器を探してに行った地元の益子陶器市で見つけて、作家さん(なんと同じ北海道出身)にお願いして使わせて頂くことになりました。素朴なデザインと使いやすくて、今でもとても気に入っています。
そんなtaro-coboさんも出店予定だった、今年のGWに開催予定だった益子陶器市も新型コロナウィルス感染防止のため、残念ながら中止になってしまい、大きな稼ぎ柱を失った益子の作家さんが苦しんでいるみたいです。
その一助として、 以下のようなWeb版の益子陶器市が行われています。
益子陶器市へ行けなかった方は、こちらをご覧下さい。
そして、私がお世話になっているtaro-coboさんも個別で通信販売を始めました。
http://taro-cobo.sakura.ne.jp/wp/
通販サイトはこちらをご覧下さい。
https://www.creema.jp/c/taro-cobo
それから、益子陶器市で準備していた作品の一部を当店にも送ってくれました。
SUDA COFFEEで愛用させて頂いているコーヒーカップやスープカップ、ソーサーなどを店頭で販売しています。
手作りなのでひとつひとつ違いますので、こちらでは手に触れて選ぶことも出来ます。
ぜひ、見にいらしてください。
今日からミニミニ益子陶器市開催中の旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE