イメージ 1

こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は穏やかな小春日和のイイお天気です。

本日、2018年11月27日(火)の下野新聞に掲載されていましたが、元那須ブラーゼン、現宇都宮ブリッツェン所属の雨澤選手が、欧州スロベニアを拠点とする「リュブリャナ・グスト・ザグラム」に移籍することが決まりました(=上写真)

雨澤選手は1995年に栃木県下野市に生まれ、自転車好きのご両親の影響でロードバイクに乗り始め、
高校時代には宇都宮ブリッツェンの下部チーム「ブラウブリッツェン」に所蔵し、アマチュアレースに参戦。2013年那須に新たに設立されてプロチーム「那須ブラーゼン」に所属し、プロデビュー。

2013年から3年間、学業(宇都宮大学農学部)と両立させながら那須ブラーゼンで走りました。
目立った成績は上げられなかったものの、先輩や同僚にも恵まれて、メキメキと力を付けていきます。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

そして、2016年からは宇都宮ブリッツェンに移籍。
この年にはU23の日本代表に選ばれて、海外遠征などを経験し、
2017年のJプロツアー石川ロードレースで初勝利!

イメージ 4

その後も、同じくJプロツアー輪島ロードで優勝。

イメージ 2

雨澤選手の活躍を決定付けたのは、宇都宮で開催されるアジア最高峰の国際ロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース」にて、海外の強豪選手も出場する中で、なんと3位入賞!
日本人のトップレーサーと名乗りをあげ、海外にもアメザワの名が知れることになったと思います。

イメージ 3

2018年には国内開催の国際ロードレース「ツアーオブジャパン」で海外勢を振り切り第2ステージで優勝!この勝利で海外移籍を望む声が大きくなりました。

イメージ 9

来年、雨澤選手が所属する「リュブリャナ・グスト・ザグラム」
台湾のバイクメーカー「グスト」が立ち上げたUCIコンチネンタルチームで、現在は欧州のスロベニアに拠点があり、欧州を中心に活動しています。クマの「アタ吉」くんのキャラクターが有名です(=下写真)

日本国内の国際レース「ツールドとちぎ」「ツアーオブジャパン」「ジャパンカップ」にも参戦しているので、来年は日本で雨澤選手の姿が見れるかも知れませんね。

来年の雨澤選手の活躍に期待する旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE

イメージ 10