
こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は雨は降っていませんが、一雨来そうな梅雨空です。
さて、昨日の水曜定休日は那須のジョセフィーヌさんで「ブルーベリー園感謝祭2018」に参加してきました。ジョセフィーヌさんは、大田原市のジョセフィンファームさんが、直売及びカフェとして那須に直営店としてオープンしました。以前からショップの周りにブルーベリー畑がありましたが、2011年の東日本大震災で畑を作り直し、7年たってやっとお披露目出来るまでに完成したということで、関係者を招いて今回このような感謝祭を行うことになりました。

栽培から加工、販売までと6次産業として、また那須の観光の目玉として注目されているのか、栃木県の農業関係者、那須の商工会や観光協会の方々も来賓として参加されていました。

まずは、社長さんにアドバイスを頂きながら、約2000本10種類以上のブルーベリー園で摘み取り体験。


同じ木でも熟し方で味が異なるし、また種類によっても形や酸味と甘みが違うことを体験出来て面白かったです。こちらのブルーベリー摘み取りは、一般の方でも30分1000円で出来るそうなので、気になる方はぜひ体験してみて下さい。

摘み取りが終った後は、ブルーベリー酢作りのワークショップ。
凍らせたブルーベリーと氷砂糖、リンゴ酢をボトルに入れて出来上がり。
1週間程寝かせると美味しいブルーベリー酢になるみたいです。1週間後が楽しみです!


最後にブルーベリーを使ったランチ。
ブルーベリーカレーにブルーベリーチキン、ブルーベリーサラダにブルーベリーヨーグルトとブルーベリー三昧です。酸味と甘みを持つブルーベリーはどんな料理にも合いますね。勉強になりました!

最後の〆もブルーベリー!
これでもかとブルーベリーが入ったブルーベリーサンデーです。
こちらも期間限定で楽しめるので、ぜひご賞味下さい。

地元の新鮮な食材は美味しいですね。
ぜひ、今年の夏は那須でブルーベリー三昧をお楽しみ下さい。
ジョセフィーヌさんへの営業時間、アクセスなど詳しい情報は以下のホームページまたはFacebookページを御参照下さい。
ジョセフィンファームホームページ
ジョセフィーヌさんFacebookページ
地元の美味しいものを見つけた旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE