
こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は、時折雪がチラチラ降るお天気です。
SUDA COFFEE周辺は積雪はありませんが、那須湯本から上は、薄らと積もったそうです。
我らが那須ブラーゼンが参戦するサイクルロードレースもオフシーズンですが、オフロードを走るシクロクロスはシーズンイン!
そのシクロクロスの日本一を決める、全日本選手権で元那須ブラーゼン(現宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)の小坂光選手が見事優勝!
シクロクロスに専念するために那須ブラーゼンを退団されたので、念願の全日本チャンピオンが取れて良かったです。

12月9日にJプロツアーを主催するJBCF(全日本実業団自転車競技連盟)から、2018年の暫定スケジュールが発表されていました。
今年は開幕が早く、なんと2月に南国沖縄で開幕戦が行なわれることになりました。
それから、宇都宮、那須、大田原、矢板、渡良瀬遊水池のタイムトライアル(チームタイムトライアルも復活)と栃木県内で8戦開催される予定です。

年が明けたら、すぐにロードレースシーズンも始まりそうですね。
それから栃木のサイクルロードレースで忘れていけないのが「ツールドとちぎ」
今年3月に第1回が行なわれましたが、来年も第2回が開催されることになりました。
期間は3月23日(金)~25日(日)3日間3ステージのレースになります。
第1ステージは、Jプロツアーでもおなじみの渡良瀬遊水池でのタイムトライアル(約14.5km)
第2ステージは、小山をスタートして、野木町、栃木市、壬生町、鹿沼市を通って、日光だいや川公園ゴール(約105km)
第3ステージは、那須町のスポーツセンターをスタートして、那須塩原市、大田原市、那珂川町、益子町、真岡市、下野市、上三川町を通って、真岡市の井頭公園ゴール(約148km)
全行程約268km、UCI(国際自転車競技連合)公認レースであるので、日本国内のトップチームだけでなく海外からの参戦も期待出来ます。
今から楽しみですね。
最新情報はこちらの公式ホームページで順次展開されますので、チェックして下さい。
ツールドとちぎが楽しみな旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE
