イメージ 1

こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は、朝から晴れて良いお天気です。
昨日の敬老の日も晴れたものの台風の影響で、風の強い一日となりましたが、今日は穏やかな日となりまそうです。

さて、前回からの続き「自転車で北海道へ行って来ました~」で無事に札幌の実家まで着いたところまで、ご紹介しました。多少疲れていましたが、お天気が良かったので、リカバリーライドと合わせて、札幌市中心の大通り公園で開催されています北海道の食の祭典「さっぽろオータムフェスト2017」初日に行って来ました。

正に北海道の中心で行なう北海道物産展、今年で10回目となり、すっかり夏のビアガーデン、冬の雪まつりに並ぶ大イベントになりました。

今年は9月8日(金)~30日(土)の4週間、大通り公園の1丁目~11丁目の8会場、それぞれのコンセプトで行なわれていました。

ざっくりと紹介すると…10丁目はお肉!

イメージ 2

8丁目は北海道各市町村の名物が並びます。

イメージ 4

イメージ 5

7丁目にはお酒に合う肴があったり

イメージ 8

イメージ 7

6丁目には、バルやワインバーがあったり…
皆さん、街の真ん中で平日の昼間っから飲んでます~イイ街ですね。
好きですサッポロ!

イメージ 6

イメージ 12

5丁目には週代わりで個性的な北海道各地のラーメン店が並んでいました。
どれにしようか悩みましたが、この日は「プレミアムましけ甘海老味噌ラーメン」を頂きました。

イメージ 3

イメージ 10

そして、大通り公園の名物と言えば、じゃがバターと焼きトウモロコシ!
ちゃんと頂きました~これを忘れていけません。札幌に戻って来た感に浸れます。

イメージ 9

9月の北海道は、暑くもなく寒くもなく爽やかで、とても良い季節です。
ぜひ、9月30日まで開催のさっぽろオータムフェストも訪れて下さい。
詳しくは以下の公式ホームページを御覧下さい。

それでは、もうお腹いっぱいなので帰ります。

北海道の食を堪能した旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE

イメージ 11