イメージ 1

こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
那須は今日も晴れてサイクリング日和(ただし、日差しの強い日中は除く…)

さて、昨日の水曜定休日は7月25日にオープンしたRapha Cycle Club Tokyoに行ってきました。
Raphaとは、あの強いチームSKYをサポートしていることでも有名なイギリスのサイクリングウェアのメーカーです。
日本には大阪にショップと期間限定やイベント出店はありましたが、晴れて東京進出です!

場所は原宿駅から懐かしい感じの竹下通り抜けて、明治通りを代々木方面に歩いていくと徒歩7分程でこの看板を見つけることが出来ます(=上写真)

1階は8時半からオープンしているカフェ、2階が正午からオープンのショップとなっています。
まだオープンしたてのせいか、午前中は自転車関係のマスコミが取材に来ていました。
(そこでNHKドラマ「ライド ライド ライド」と那須の某レジャー施設の走る支配人の話題が…)

イメージ 2
なぜか、別府選手の日本チャンピオンジャージが?

私は午前10時頃に着いたので、カフェでショップのオープンを待つことにします。
メニューを見るとRaphaワインの文字が見えたので、早速オーダーしました。
お店の方に聞くと、甲州の原茂ワインで製造し、オリジナルラベルをつけたワインのようです。
さすが、Raphaですね~

イメージ 3

赤もあると言うことで…もう一杯!
イメージ 4

また、珍しいビールもあると言うことで…もう一杯!
イメージ 5

こちららはオーストリアのレモンフレーバーの低アルコールのビールで、現地のメッセンジャー御用達飲料みたいです。

すっかり、正午にショップがオープンしたときには出来上がってしまったので、肝心のウェアはよく見ることが出来ませんでした…また、リベンジしたいと思います。

Raphaの世界感が表現されたカフェ&ショップでした。
イメージ 6


Rapha Cycle Club Tokyo
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-6 
コモンガーデン原宿北参道 B1F/1F
電話:03 6434 5571
営業時間:
平日 カフェ/8:30-20:00 ショップ/12:00-20:00
土 10:00-20:00
日祝 10:00-18:00

Raphaファンの旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE