こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須は雨上がりの曇り。
昨日はお休みをいただいて、年に一度の自転車祭り!宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースに行って来ました。
当初の天気予報では、雨の可能性もありましたが、当日は曇り。暑くもなく寒くもなく、絶好のサイクルロードレース観戦日和でした。
那須を朝6時に出て、7時半ごろに会場の宇都宮森林公園に着いた頃には、多くの人がいて、既に各メーカーのブースもオープンしていました。
一通りブースを見た後は、古賀志山の山頂ポイント(以下KOM)に向かいます。いつもながら、歩いても登るのも大変なところですね。
幸い、KOMを上側から望めるスペースを見つけたので、まずはここでスタートを待ちます。
KOMでは、JSPORTSの中継があったり、観客のみなさんが記念撮影をしたりと、持って来たおにぎり食べたり、隣の方と自転車談義したりと、思い思いにスタートを待ちます。
午前10時スタート!と関係者からの無線の音が聞こえたと思ったら、5分もしないうちに選手たちが上って来ました。
序盤からかなりハイペースで、日本人選手が見る見るちぎれていきます…
前半はKOMで観戦し、後半は場所を変えて、レースを楽しみたいと思います。
中盤でアンテル・マルシェの選手が飛び出すも、すぐに先頭グループに吸収されるという厳しい展開が続きます。
所々で観戦し、ゴール地点に到着。
終盤は大型モニターと会場内の実況解説で戦況を見守ります。
最終回にバーレーンのレニー・マルチネスがアタックして、最後は独走の勝利!まだ22歳と若いですが、フランス期待の星、さすが実力者です。
レース終了後、そうそうに駐車場に戻ってクルマに乗ると、雨がパラパラと降って来ました。
間一髪セーフ!レース中に降らなくて良かったです。
レース後、自走で宇都宮市街に戻る選手たちとスレ違いましたが、大丈夫だったかな?
今年もジャパンカップを楽しんだ旅の途中のカフェ。
那須SUDA COFFEE