パパの会社から給料明細が届いた。
パパが入院してからは
郵送してくれてありがたい
有給も終わったので
傷病手当入るまでは無給どころか社会保険料などの払い込みせないけん、、と思っていたら
まさかの健保給付金が10万程入っていて
そこから健康保険、介護保険、厚生年金、住民税が引かれてた。
それら引かれたらもう残り僅かではあるけど、
払い込みせんで良いだけ、助かった〜
有給が7月半ばでおわったので、
傷病手当はとりあえず、
有給消化後4日目からから8月末までを請求しようと思い、病院に書いてもらう書類を提出した。
書類が出来上がってから会社に郵送して
そこから審査なので実際入るのはまだまだ先。
社会保険料と住民税が高くて大変
今回は相殺されてセーフだったけど、
いつまで続くのか??
パパの給料入らず➕パパの病院代➕
私たちの生活費➕社会保険料などの払い込み
10月には長女修学旅行。色々買い足したり、
大学学費引き落としがドーン
3月に長男卒業できたら家電とか
もろもろ買い揃えなければ