パートの連勤が続いたから、
久しぶりにパパの病院へ。
昨日から楽しみで楽しみで。
朝方パパが夢に出てきた。
ぼんやりしておらず、
顔も病気前。普通に喋れるパパ。
私は夢の中で
喋れるようになったんやねぇ〜
って大喜びしていた。
、、起きての現実の辛さよ
でも、たとえ夢でも
元気なパパと話せて
嬉しかった。
面会に行くとパパは、
談話室でポツンと
何をするわけでも無く
テーブルに車椅子で
ただぼんやりとしていた。
談話室で見かけるといつもそう。
その姿を見て胸が痛む。
パパは楽しい事、あるのかな、、、って
悲しくなってしまう。
今日の会話はほとんど「問い、、」の話し。
今日は問い合わせではなく、何故か「問い。」についてだったけど。
今日のパパは落ちついていたから、
ガラス張りの談話室でどしゃ降りの外を眺めながら、落ち着いたトーンで
手を握りあってゆっくり
パパの「問い」についてのよく分からないというよく分からない話しを
長々聞くのも苦には感じなかった。
あるのは悲しみだけ。
パパの帯状疱疹疑惑について
腫れは落ちついてたけど、痒みがあるようで
掻きむしってケガしてる。何故か麻痺側のみ。
皮膚科の結果は聞けなかったけど、
月一の面談がもうすぐなので
その時に話があるはず。
2回開頭手術をして
一時期若返ってたパパの顔は
麻痺側(右)のこめかみ上が最近ボコっと
陥没しててケアマネさんに聞いたら
先生に言っておきますって言ってたから
それも聞けるかなぁ、、
追記
すみません、ケアマネさんとSWさん間違えました
正しくはソーシャルワーカーさんです