すだちのブログ -8ページ目

すだちのブログ

ブログの説明を入力します。

「龍のおつかい」第2回目で
ピエール・エルメのクロワッサンが食べたい、
と目標設定しました。
大神神社の前泊で食べて、すっごく美味しかったの




ネットで調べたら東京でも売ってるとあり、
これなら簡単に達成できる〜と
タカを括っていました。
(簡単そうな目標にするずるいやつ)

しかし東京の店舗に問い合わせたら
コロナの影響で取り扱い中止、再開の予定はいまのところなし
とのこと😱

どうやって達成しよう?
京都まで行く?
クロワッサンのためだけに?😨
それとも誰か買ってきてくれるとか?

なんてグルグル考えてる頃に、
Dragon  room開催。
軽くぼやいてみたら、桜花さん、

「京都に呼ばれてるんじゃないですか?
 心当たりないですか?」

と鋭い一言。

心当たり…ある!
去年、貴船神社にお参りして1年経つところで
お札を新しくしたいと思ってた。

「ああ、それですね。
 京都でしか買えないようにして
 京都に来させてるんですよ」

「龍はそういう外堀を埋めることするよね」

音神にまで断定され、ぐうの音も出ません。





貴船神社といえば、あの龍さん。
以前お客様としてうちに泊まった顔見知り。
烏帽子に笏、まろ眉で、
一人称は「まろ」、語尾に「〜ぞよ」、
雅なものが好きな、
平安貴族姿の白い龍さん。
貴船神社で働いています。


遠隔で話せるか、チャレンジ。

🧑🏻「おーい。聞こえる?」

🐲「まろはおるぞよ」

🧑🏻「あっ!ぞよさん!久しぶり」

🐲「誰がぞよさんじゃー!💢」

🧑🏻「あっこの呼び方嫌いでしたね😅
  じゃあお公家さま。
  (よし怒らないな)
  もしかして貴船に呼んでますか?」

🐲「そんなの×××に決まっておるぞよ」

🧑🏻(うう〜肝心なところが聞き取れない😭)
 「近々ご挨拶に伺おうかと思いますが
  いつにしたらいいですか?」

🐲「そんなのそちの好きにするが良いぞよ。
  ではな」

ここで回線が切れました。





うーん。
これはどうやら呼ばれてるな。
じゃあ行くしかない。



と決めたら、サポートがどんどん。

ダンナの許可、あっさり。

前日に取り置きの問合せをしたら「予約は3日前までですが、今回だけ」と、
取り置きしてくれることに。
あざす!

日程は、単身日帰りだからいつでもいいし、翌週の後半にでもとのんびり考えてたら、台風の影響で、傘なしで動けるのは8/31のみ。
てことで強制的に決定。
龍さん強引😂
ぞよさん、そんなに急かしてる?





長くなるので続きます…


今年の初めにようやく知った大神神社。

その名を聞いてから、なんだかどうしても気になって。

一度参拝のチャンスは来たのだけど流れてしまい、
もう一度行こうとしたらまた流れ(泣)。
先日、ようやく、成就しました。




出発の2日前から白い蛇さんの気配。
きっと案内しに来てくれたんだ。嬉しいなあ。



いよいよ境内へ。
足を踏み入れてからずっと、龍さん雲が出ていました。

長すぎるのでパノラマ撮影

日差しがすごかった



奥の市杵島姫命のお社(と池)でも光が眩しい
(餌に食らいつく鯉の気迫が恐ろしいくらいだった…)



ご神水をいただいて、おしまい。
暑くて最低限のお参りだったけど、
歓迎してもらえたかと。





この参拝は、
どうしても行きたかった&タイミングも合ったので、
「龍のおつかい」で目標に設定していました。


そしたら、まあ、しっかり叶いました。

一度は流れたけど、後から見れば最善の流れで。

龍さんのサポート半端なかったです✨




叶っちゃったから、第2回の龍のおつかいで
新しい目標設定をしました。
(おやつを食べながら目標設定w)


「これをもう一度食べたーい!」


よろしくお願いします!
と気合入れてお参り。



たがしかし!
設定したはいいけど、調べたら、
いま食べられるのは一箇所のみ。
どーしよ…
春から定期的に腸セラピーに通っています。
ずっと胃腸の調子の悪さに悩んでいたのが、通い始めたらみるみる改善✨
いろいろなものが美味しく食べられるようになり日常が充実しました✨
みずえ先生ありがとうございます💕

施術後はお茶を頂けます




セラピーは、フットバスに始まり、足裏〜ふくらはぎのマッサージ、お腹のマッサージに肩や頭もほぐしてもらうので、受けててウットリ。
超リラックスモードになると、私の龍さんたちの様子もキャッチしやすくなります。


前回もそうだったけど、今回も、
龍さんたちが腸セラピーの真似っこをしています。


子龍くんが受ける方で、仰向けに寝てます。
(龍が仰向けって不思議…)
湯流くんがセラピスト役。
金水引さんがアシスタント役。


画力があれば絵に描きたいところですが、
残念ながらできません(涙)。
文字から想像して頂ければ幸いです。




湯流
(子龍のお腹を触りながら)
「うん、だいぶお腹プルプルですねー」

子龍「そうですか、よかった」

湯流「じゃあ指を入れますね。吸ってー、吐いてー」

子龍 スーハースーハー

湯流 指をお腹に押し込む

子龍「ぐはっ!ゲロー

金水引「湯流くん強すぎです💦
    子龍くんの目が飛び出てます💦」

湯流「えっそう?ごめんねー。
   じゃあここもやるね。えいっ」

子龍「うぐぐぇぇっゲロー

金水引「湯流くん強すぎます💦」




見よう見まねでやるから力加減が分からなかったようです😂
あ、みずえ先生は優しく施術してくれるのでこんなことにはなりません。



そのあと頭のマッサージの真似では、人間は仰向けだけど龍さんはうつ伏せでやってました。
まあそれが順当だよね。




そんなギャグ漫画みたいな光景に笑ってたら。
蛇さんが部屋を通過して行きました。
多分、白。もちろん実体がないやつ。
あれはもしや…。