追記:20分後

すぐにコメントいただきまして、著者間違えてます。

 

いつものことですが、ホントすみません!

ソッコーで教えていただいて、ありがとうございます。

 

「書いた人、間違ってますよー」って言われて、なんか嬉しくなってしまうのは、もしかして頭を打った後遺症なのか?

 

いや、これはもとからです。

 

ずっと前澤社長さんだと思って読んでたので、その気持ちを大切に、記事はそのままにしておきます。

 

書いた人、誰ですか?笑

 

前に間違えた記事。

トワイニングのフラッグショップ

 

ーーーー

 

ZOZOの前澤さん、すごいですね。

 

なんか、この本を読んだあとだと、あ、すごいで終わっちゃいけないんだ、ちゃんと具体的に何がすごいのか、言わないと!

 

って気持ちになります。

 

普通の良い本を牛乳に例えるとして、良い本が小岩井特濃4.2牛乳だとしたら、この本は、コンデンスミルク。

 

普通の本の5倍ぐらいの内容の濃さ。

 

好きな本でも途中で中だるみしてたり、この章はページ数を稼ぐために書いてるな、内容薄いな、って感じることもありますけど、この本は一行も無駄にしてない。全部のページが濃い。一切手抜きなし。

 

同じ内容で何冊か本を書けばいいのに、って思うぐらいです。

 

なんか濃すぎて途中で置いていかれそうになりましたけど、「食らいつかなきゃ!」って気持ちで読み進めました。

 

途中で立ち寄ったパン屋さん。

image

パンをひとつひとつ見ながら、このパンは、どういう目的で作られたのか、ネーミングはどうか、?陳列されている場所の意味は?って考えないと、と思った。

 

この時点ではまだ半分も読んでなかったけど、そのぐらい、考えに影響を与えた。

 

ちょっと、昨日本を1日で読む宣言をしたので、無理して急いで読んじゃって、ちゃんと噛み砕けていない部分があるので、今日もう一回読み返して、大事なところをメモ取ろうと思います。

 

電子書籍で読んだけど、私この本はたぶん紙の本も買う。

 

メモの魔力

 

 

キンドル アンリミテッドで 0円です。

 

メモを取るというか、受け取った情報を書くことによって、自分の中に取り込んで、それをどう発展させていくか、それがいかに重要か、ということが描いてあるんですが、実際のメモの取り方から、実際のノートの画像、前澤さんの生きることに取り組んでいく姿勢とか。

 

私は前澤社長さんのことはよく知らなかったけど、一つのことを成し遂げる人って中身がすごいんだなあ、他の人違うなあ、と思いました。

 

私の尊敬するリチャードブランソンだってこんなにはやってないと思う。

 

私も今日からメモをとって、自分の人生を発展させたい。

 

だらだらと時間をすごして終わらせたくない。

 

今からメモ用のノート買いに行きます。

 

↓そしてこの本は私のベスト2に

2018年に一番感銘を受けた本