ボディ製作の巻⑥「TOPLINE製 TOYOTAセルシオ30後期」 | すっちゃん工房のRCブログ

すっちゃん工房のRCブログ

ラジドリ大好きなお兄ちゃんのブログです!先振りしてね~

さてと…ニコニコ音譜


次の工程はマフラーを取り付けますよ~にひひグッド!

いつもこのマフラーセットを使ってますよニコニコグッド!

「ヨコモ リアルマフラーセット(ガンメタ)」



ガンメタがまた渋いラブラブ!
リアのウエイトの代わりににもなるので、一石二鳥にひひグッド!



バックからラブラブ!


斜めバックからにひひグッド!


裏からにひひグッド!



ライトパーツはヨコモのゼロクラウンのメッキタイプがポン付けでバッチリですよ~ニコニコ音譜



LEDはこれ

既製品ではコレが安くてニコニコ音譜十分ですよ~にひひチョキ


配線を綺麗に束ねて完成ニコニコ音譜


ライトプラパーツはいつもグルーガン取り付けますにひひグッド!



ナンバープレートも取り付けましたよ~ニコニコ音譜音譜


ANE3の宝物のナンバープレートですよ~ニコニコ音譜音譜

TOPLINE製のセルシオボディはSOBAYAさんがプロデュースしたセルシオボディって事で…☆彡

ANE3の希望で…このボディににひひチョキ装着ラブラブ!

わかる人にはわかるかなにひひチョキ



ボディ製作の巻⑦へ続く…


バイバイキンにひひパーパーにひひパー



只今、ハシリバに向かってるのに…吹雪いてきたぞ…からの投稿。http://ameblo.jp/ane3-anesans/


Android携帯からの投稿